自動ニュース作成G
お腹にいた時の赤ちゃんの姿を永遠に残す造形サービス
http://news.mynavi.jp/news/2012/08/01/134/index.html
2012-08-01 23:38:38
>同サービスは、エコーなで撮影した妊婦と赤ちゃんを、3Dプリンターで立体的に造形するというもの。写真や画像だとわかりづらい「赤ちゃんの位置、体勢、様子」が簡単に見てとれるという。
>妊婦一人ひとりのデータをもとに造られるため、世界にひとつしかない美しい愛の形として生涯残しておくことができる。
引用一行目の医療目的の利用については全く否定しないけれど、二行目のそれについては発想そのものに生理的嫌悪感を覚えてしまうのは自分が男性だからだろうか…?
・へその緒を残しておくのに抵抗がなければこれもOKかと
・あたし男だけど、良いなーと思ったもののいつか処分する事になったら半端ない罪悪感に襲われそうと想像してしまって、作る機会があっても躊躇すると思った。 子供らの臍の緒やエコー写真、映像、出産時の識別用バンド等は全て保存してある。
・逆子だった時は、ひっくり返して飾ろう。
・へその緒は何となく分かるんだが…伝統的なものだし。死産や早世したなら兎も角、無事に産まれたならこんなもの気にしてないで子供を見てやれよと思ってしまう。(by ニュー作)
・後、親がこれ引っ張り出してきて「この頃は可愛かったのに…」とかやりだしたら本気で嫌だ。子供の頃のアルバムですら大概なのに。
・面白いと言えば面白いけど、胎児の状態は自分の目で確認できるわけじゃないから、何となく意味不明な感じ。他と子と取り違えても判らんな。
・じゃあ「生理的嫌悪感」でも何でもないじゃん
・医療用データならまだしも、記念にレントゲン写真とかを残さないように、目に映らない物を無理やり晒し出すのはなんというか悪趣味
・出力で奇形とか判明したら荒れそうだな。
・ホルマリン漬けみたいでイヤだ
・これは売れんだろう。
・アグネス大激怒。
・奥さんの中に旦那さんのが入ってる合体状態のなら、ちょっと見てみたい。
・#13 これだけ成長してると、早産リスクを高めるからあまり深く入れるのはNGと言われている、とマジレス。