自動ニュース作成G
ファーストサーバ最終報告書、ベテラン担当者のマニュアル無視を黙認
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120731/413084/
2012-08-01 08:40:13
>ところが、A氏だけはマニュアルに従わず、自作の「更新プログラム」を利用してシステム変更を行っていた。A氏は今回の事故発生時だけではなく、以前から独自の作業手順を実行しており、上長もこれを認識していながら容認していた。
>6月20日の第1事故発生前の午後5時頃に、A氏はメールシステムの障害対策を行うため、自作の「更新プログラム」をさらに改変して、対象サーバー群で実行しようとした。この改変時に「“対象外サーバー群”についてファイルを削除する」というコマンドを消し忘れた。
どんまい
・この程度の調査にどんだけ時間かかってんのよ。バカなの?死ぬの?
・お前が死ねよ
・上長が黙認してたなら重過失ですかね
・このA氏、今頃何してんのかな?
・マニュアル無視とか、トラブルが怖くて俺には出来ないな。よっぽど自分に自信があったのかね?
・10年やってて一度もしくじってないんだから、絶対の自信があるだろ。作ったマニュアルも上司も無視するくらい圧倒的安全確実。どうひっくり返しても事故なんて起こりえない。→大事故
・自己の作業手順が身についた後にマニュアル策定、あげく要望無視されたとかだと、端折りたくなる気も分からなくもない。
・ブラック企業ネタで「自分でマクロ組んで作業時間短縮したら、評価されずに遅いやつの仕事回ってきて残業増えた」みたいな話の延長線上なのかな
・#8 常に速い仕事あげるなら、より上級の仕事任されるようになるよ。普通は
・どこの普通だよ
・給料は据え置きでノルマだけが上がっていく そしてノルマ達成率で評価されるという・・・
・子会社はこの体たらくだが親会社は株価絶賛爆上げ中
・#2 何か気に触りました?
・#1 幼稚。帰れ。(not #2
・#14 おや、気が合いますな。私もあなたのその書き込みを非常に幼稚に感じております。
・で、その「not#2」って何か意味あるの?
・今まで9000兆回ほど書き込んでるフレーズだから。君、夏休み中はROMな。
・#17 キミの文章はスラングだらけで意味がわからん。他人に悪意しか伝えない書き込みをする下賤な精神を矯正した方がいいよ。
・自殺予告か
・話を戻すと、技術系の人はみんなこぞってA氏スケープゴート説(マニュアルが最初から形骸だった、スクリプトのレビューにも改良にも予算が割かれなかった、そもそもA氏以外の担当者がいなかったetc.)を支持してるね。まったく現実的な推測だと思う。
・だな。そもそもあの予算や運用でマニュアルとか作れる余裕があると思えない
・とはいえ実際にミスったのはA氏なんだろうし、同情の余地は無いんじゃね。