Loading
自動ニュース作成G
福島第1原発:多重派遣で作業の男性が是正指導求める
http://mainichi.jp/select/news/20120728k0000m040113000c.html
2012-07-27 23:03:06
東京電力福島第1原発事故の収束作業にあたった長崎県の男性(45)が、労働者派遣法などに違反する多重派遣や偽装請負の状態で働かされたとして、下請け上位の「日栄動力工業
◇
」(東京都港区)に是正を指導するよう東京労働局に申告した。男性は昨年6月、長崎県内のA社から「原発30キロ圏内のがれき撤去で日当1万1000円」と仕事の紹介を受け、詳細はB社に聞くよう指示された。B社は「原子炉建屋内ではないが原発敷地内の仕事」とし、日当を1万4000円にすると口頭で約束。男性が契約書を交わしたのはさらにその上の「大和エンジニアリングサービス
◇
参考資料
◇
」(同県佐世保市)で、契約書には賃金が明示されていなかった。
訴えた先が労基署では無い所が弁護士の付加価値だな。
・問題だと騒がれてからも民主党はコレを放っといていたんだ。この件だけでも民主党はクソだと分かる。
・>>#1 クソいうなよ。失礼だろ、クソに対して。クソはまだ堆肥として有効活用されうる。
・この件は盛大に炎上して、各種請負・偽装派遣の問題に波及していただきたいものです。とくにIT業界。