Loading
自動ニュース作成G
新型ハチロクって・・・こんなもんなん!?
http://minkara.carview.co.jp/userid/312652/blog/26515075/
2012-07-16 00:33:28
>冗談さておき、他の新型ハチロク乗りの方は水漏れしてるんやろか? 今時の新車ってこんなもん? ンな安い買い物ちゃうのに?
>あと対応がこの一声『仕方ないんですよ』に愕然とする大仏です。 これ水漏れはトヨタ・スバルの暗黙の了解なんやろか?
・そろそろ過去の品質を求めるには無理な時代になってきてるのかな?
・製造元のスバルないしは納入してる部品メーカーが「欠陥」と認めてないからトヨタ販売店では何とも言えないんじゃ?
・なんか懐かしいなこのフォントいじり。
・高圧洗浄が原因でしょ? 自然環境での使用を想定してるから、高圧の水や空気を当てたら進入するよ。
・ケルヒャーとかさんざんCMやってるからなぁ・・・
・経年劣化で水漏れは結構あるけど、新車はちょっとな…
・#5 今はディーラーでも高圧洗浄機で掃除しているしね。
・#4 高圧洗浄してるかもしれないけどそういう表記が無いからそうとは言えないのでは。関係無いけどこれはディーラーの営業のテキトウなウソっぽい。>レンズに少し隙間があり、あれは仕方ないんですよ~
・日本の消費者は世界一うるさいって言うけど本当だな。
・いまどきありえねぇ~
・大阪の在日のクレーマーだな
・#9 アメリカなら即訴訟じゃないのコレ
・これ一台だけだとこんなもんかどうかはわからんな。トヨタの営業はこんなもんかもしれないが。
・どうでもいい話で申し訳ないが、(ニュー作の)IDが過去の人のとかぶったのは久しぶりに見た
・以前苦笑と被ってモニョった記憶が。
・下請けが、設計チョンボを発見したけど、納期に追われてそのまま納品。てオチだろ。
・スポーツカーって居住性とか無視するもんじゃねえの?下に水抜き穴が空いてたら仕様だな。
・トヨタには手抜き点検・修理を受けた記憶しかない
・強調テキスト、キモい自画像、尊大、裏を取らない、などなど。なんかいい感じに香ばしいブログだな。よくこんなの見つけてきたね。
・実際の水漏れ画像も貼らずにこれだけクレームできるって凄いなあ。絶対あり得ないとは言えないけど、これだけじゃあ信憑性に欠ける
・コメントにあるパネルとレンズの間に水が入ったが正解なきがする
・#20 だよな。実話なら必ず画像を貼るはず。
・写真があればいいのにねえ。それで原因が分かるかもしれないんだから。
・ハチクロにみえた