Loading
自動ニュース作成G
いじめアンケート結果、誓約書で口止め
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5077897.html
2012-07-11 16:28:15
>学校側が、自殺した生徒の父親に口外しないよう誓約書を書かせていたことも新たにわかりました。
>学校が全校生徒を対象に行ったアンケートの結果を、自殺した男子生徒の父親に渡す条件として署名を求めた「誓約書」です。
どんだけー。
・絶句しっぱなしだわ。しかしまあ、加害者側をフォローできるような情報が何一つ報道されないのもすごい、のかな…
・誓約書って言っても形だけだな…でも知らない人には拘束力が強いんだろうな。
・「自殺の練習はもともと嘘」といった校長の発言が嘘だとはっきりした訳か。 生徒に嘘をつく校長の進退は如何に。
・嘘を取り繕うためにしてる事をまた取り繕わなきゃいけないスパイラルに入り始めてるな
・#2 法的拘束力の問題じゃなくて、誓約破ったら場合に協力してあげないって突っぱねる口実を作るためと、口外したらただじゃすまねえぞって脅しでしょ。
・誓約書の存在を漏らさない誓約は、させなかったのだな。
・愛する生徒を守れなかった自分達には日本中からゲス野郎と軽蔑され憎まれることこそが相応しい、そんな悲しい決意すら感じるぜ
・誓約書の存在を漏らさない誓約書の存在を漏らさない誓約書とかいるからな。
・既存記事に関連付けないバカ作には憤慨するクチなんだが、これ関連は投稿が多すぎてなぁ。投稿が多いのが問題じゃなくて、都度事件になる事が多くてな。
・#9が貼ればいい話だろ。
・記事投稿に不備があると感じたらコメントで補ってもいいんだよ もちろんニュー作本人でなくとも
・被害届を3回も受け取らなかった滋賀県警はイジメの調査の格好だけした学校等と同じで、『当事者』。学校や教育委員会がウソと隠匿をしたように滋賀県警も信用できない。
・いじめ自殺、中学と市教委を捜索…滋賀県警 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120711-OYT1T01104.htm お手盛りの格好だけ捜査で、何も出ませんでしたって終わらせるつもりじゃねーの? 3回も拒否して、今更ありましたなんて格好が付かんし。
・動いたのは県警本部だからどうなるか。大津署にメンツ潰された形だろうから徹底的にやるのか、逆に大津署のメンツのために形だけになるのか...
・#12 受取らなかったのは大津署。動いたのが県警。
・#15 混同してた。thx。 本部が出先機関をどう洗うか見もの。
・桶川ストーカーの時の上尾署と同じ匂いがする。
・#8 別個に誓約書を儲けず、秘匿を前提とするならば通常は誓約書内に書いておくもの。他にも抜けがあって取り敢えず感が強くて#2。なんだが、#5が暴走。