Loading
自動ニュース作成G
豪新型潜水艦、日本と協力か:三菱重・川重のそうりゅう型導入
http://news.nna.jp/free/news/20120710aud002A.html
2012-07-10 21:42:45
>豪連邦政府は国内での建造により次世代潜水艦を導入・配備する考えで、アデレードの造船会社ASCが請け負う可能性がある。
豪でのライセンスorノックダウン生産か。完成品を輸出するより敷居が低いだろうけど、それでも政府が決断できるのかなぁ。
関連
◆
・本当ならすごいぞ。そうりゅう型は通常型潜水艦では最高性能だし。
・日本の軍事大国化が現実味をお美的たね。
・#2 誤字脱字にすら無理がある。無能者の典型だね。
・武器輸出にならないの?
・なぜオタはアスカラングレーですか?
・オーストラリアって最新鋭の潜水艦をライセンス生産させてやるような相手かなあ。まったく親日ではないし、最近まではむしろ中国に近かった国だろ。日中関係の悪化に付け込んで足元見られてるような気がするのだが。
・そうりゅうって言うと、潜水艦より空母を思い出す。
・オーストラリアってバリバリの反日国家だぞ。第二次世界大戦で主力艦沈められたんでいまだに根に持ってる国だよ。
・単に中国移民が多いだけなんじゃないの?
・捕鯨に口出してくる限り、友好的な態度を取る必要無いような。
・#9 #8が真理。白人至上主義の増長が未だに根付いてるから。支那関係ないよ。差別主義者故に「オーストコリア」と揶揄される。
・親中派の前首相は放逐された。ここでさらに中国に追い討ちをかけるのは悪くない。
・そうりゅう型はありえねえよ。そもそもライセンス生産できるようなものでもないし
・>#12 一度はそういう奴が政権取っちゃった国に、軍機の塊である潜水艦を売るのはどうかと また政権奪取されたら中国軍に献上されちゃうかもよ?