自動ニュース作成G
インドネシア、2億8000万ドルで独戦車レオパルド2A6購入か
http://www.emeye.jp/disp%2FIDN%2F2012%2F0704%2Fstockname_0704_014%2F0%2F1/
2012-07-04 21:31:42
>国営アンタラ通信などインドネシアメディアは3日、インドネシア陸軍が近代化を目指しドイツのレオパルド2A6戦車100両を購入する予定だと報じた。
>購入代金は2億8000万ドル(約224億円)で、外国借款を使用する予定。シャフリ・シャムスディン国防次官が記者会見で明らかにしたという。
・イェイイェイイェーーーーーイ、ワァオ!
・抑止力としては大げさだな、どこに対する抑止力かも不明だが
・次鋒
・#2 インド・中共・オーストラリアあたりじゃないの
・チェインジリオパルドーナ
・えちごや
・西欧とかの気候的に落ち着いてる所の主力戦車が、亜熱帯の山間地帯で運用できるのかな?運用だけで言ったらチハたんの方が使いやすいってオチになりそうな
・今、レオパルド2こんなに安いのか?
・#7 その西欧の戦車は砂漠でも問題なく運用されてるし大丈夫でしょ。あとチハはもともと寒冷地運用を想定した戦車ですよ。
・10式の3分の1か
・10式のが3倍強いから問題ない
・#8 中古価格だと思う
・次鋒レオパルドン いきます!
・アンタラはしゃぎすぎ。
・気になってグーグルマップの衛星画像で確認してみたけど、首都ジャカルタのあるジャワ島は思ったよりも開発が進んでいて畑や水田ばかりだな。人口が多いだけあってマンパワーで切り開いたんだろうか。ジャワ島に限って言えば山岳地の多い日本よりも戦車戦に向いてるかもしれん。
・2A6って1999年の配備当初は1両10億ぐらいだったような…安くなったな…。第3世代MBTとしては妥当な選択だと思うけど今後のMBTのトレンドは小型軽量化になりそうだからこの時期の購入は実にビミョー