自動ニュース作成G
[Apple] ついにSonyがAppleに楽曲提供。*ただしiTMS配信ではなくレコチョクアプリ経由
http://applech.info/apple-sony-love-apple/
2012-07-04 08:11:36
◆
・AndroidでもiPhonでも他のハードでも同一の購買管理と考えれば、独自アプリもありなんじゃないのかね? iTuneがAndroidに提供されるとかならアレだけど。
・http://news.mynavi.jp/news/2012/07/02/148/index.html
・いつのまにソニーが独自アプリ作ったことになってるの?
・iphoneに買い換えた人が、ガラケーで買った音楽をiphoneで聞くためのアプリということか?
・こういう恐ろしく不便な仕組みを思いつく奴は凄いと思う
・むしろ何もしなかった方が今までガラケーで曲を買ってた人の利益になるというのか?
・ニュー作はアホの子
・でもアホの子のほうが可愛い
・AUはLISMOを生贄にしてiPhoneに魂を売った。一方、SONYはmoraを温存してレコチョクに鉄砲玉をやらせた。
・そのへん理解してない日経新聞がSONYヨイショのために記事を掲載、レコチョクAPPのレビューは見事に炎上した。レコチョクは犠牲になったのだ…
・どの記事もまともなのがない。
・ここでAppleがitunesでのレコチョクソフトウェア提供を拒否したらおもしろい話なんだけど
・これ単なるレコチョクユーザー向け移行アプリだろう。そもそも楽曲提供とかでなく
・アップルの都合に合わせない奴は全部悪者なんだよな。
・Appleの意向というか余計な一手間が悪じゃね。 人間なんて相応のメリット(低価格、楽曲数が多いとか)でもなけりゃ簡単な方にしか動かない