自動ニュース作成G
また出た……韓国人学者「3000年前にハングルあった」=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0703&f=national_0703_009.shtml
2012-07-03 11:37:12
>「最も良いのは彼らに構わないことだ」
ほむ。
・宇宙起源と比べたら3000年なんて鼻くそレベル。
・向こうでも関わるとロクな事にならない法則とかやっぱりあるのだろうかw
・最近、あの半島には9000年前に文明があった説を見かけたけど、文明があったのに6000年間も自国の文字がなかったんですかい。その間は漢字使ってたとでも? 何の証拠もない願望をさも事実かのように垂れ流すから、綻び出まくり。土人のままがお似合いだったんだよ。
・っていうかこのトンデモ学説を否定してる学者ってのもハングルは15世紀って主張してんのかw目糞鼻糞レベルじゃねーか
・リンク先の関連記事の膨大さにくらくらした
・#4 ハングルが出来たのは15世紀で間違ってないよ。
・その中国についてhttp://news.livedoor.com/article/detail/6714501/
・イ博士…ポンチャックか
・#4 15世紀であってますが?
・韓国人の起源はこの夏公開の映画「プロメテウス」を見て下さい。
・自国内で完結してくれるんなら幾らでも放置しとくんだけどねぇ…。
・ハングルを元に日本語が出来たとかは言ってない様だし、気にしない。ところで「ほむ。」ってどこから出てきたの?記事内にも記述は無いし。前にもちょっと話題になってたけど解説くれると嬉しい。
・#12 「ほう」とか「うむ」の間…ぐらいの意味で使ってる。んだが、最近、某ほむ出現のせいで使いにくい。でも使う。
・某"ほむ"とは関連は無いんですね。モヤモヤが晴れた。ありがとう。
・(爆)
・#4 世宗大王のこと習わなかったの?普通の学校なら教わると思うけど。
・#16 また出た……もういいって君のキャラ微塵も面白くないから
・#16 ×普通の学校 ○いわゆる各種学校
・韓国で一番高価な紙幣にも描かれているし李舜臣、檀君、 広開土大王、李成桂などなどに並ぶくらいの有名人だと思うけどね。
・#19 あンたの背中には一人の在日も背負えない。辞めなよキャラ作りは。
・ごめん。一番高価な紙幣じゃなかった。けど、よく韓国旅行にいく人にとっては馴染みの顔。
・別に在日コリアンを代表しているわけではないし、ただの韓国が好きな日本人です。
・iPhone韓国籍だって親に言われたんだろ?
・更に生活保護&携帯電話転売ヤーって設定だったはずだが。忘れちゃったんですかね。
・#22 じゃあまず、日本人として「普通の学校」って何。とりあえず大学で歴史専攻とかは普通じゃないので。
・#19 そんな日本国内ではマイナーな人物なんぞ普通は知らん、在日か韓国ウォッチャー辺りだと常識かもしれんがな…
・朝鮮初のハングル辞書を作ったのは大日本帝国
・韓国ってな、十年かそこら前までは多くの日本人にとって「近いけどよく知らないし、知る価値も感じてなかった国」なんだよ。 そして存在感を一気に増したのが日韓ワールドカップだ。勿論悪い意味でな。
・これだけ盲信してる連中が日韓併合前の朝鮮半島にタイムスリップしたら発狂死してしうまうんじゃなかろうか?
・国民まるごとタイムスリップさせる技術を早く!
・#28 にこでhttp://nico.tgd.jp/watch/sm17959123 ぼろかすやね。
・日韓併合前 清国属国ですがなにか