自動ニュース作成G
『トップギア』の実験は本当だった!巨木直撃でも走る「ハイラックスサーフ」
http://jp.autoblog.com/2012/07/01/toyota-4runner-still-drives-after-being-crushed-by-tree-w-video/#continued
2012-07-02 14:36:43
>今回ご紹介するのは、バックシートが大木で押しつぶされたまま山道を走っていくトヨタ「ハイラックスサーフ」の映像だ。この車は、一体なぜこんな事態になってしまったのだろう。
・レスキューひでぇ。
・動画、見られなくなってる?
・#2 「!」メッセージをクリックして、動画元にいくと見られる。
・韓国車に巨木直撃したらどうなるの?
・中国車だったらフレーム折れて真っ二つになってる。
・ニホンザルに丸太直撃させようず
・おお、動画が表示された。ありがとう。
・この車はこのまま米トヨタに売れるんじゃないかね?自車の頑丈さの実例として
・ハイラックスは隕石が直撃しても壊れないからな。
・トヨタ「潰された?運んでると言って欲しいな」
・エンジンが壊れてるわけでもないしそりゃ動くだろ。何が不思議なんだ
・巨木と他社製のクルマで、誰か実験してくれないかな。
・実はこのとき既にドライバーは息絶えていたのだ!とか。
・回転する部品の芯がブレたら凄く振動するけど、#11はエンジンが生きてればこういうのhttp://gvote.x0.com/id=togjzgでも動くと思うようだ。
・「警察や公園のレスキュー隊は、管轄外だと救助を拒否。」 この文章にビックリした。
・逃亡犯だって州境までしか追わないらしいからな。
・#11 ドライブシャフト、ステアリングシャフト、シャーシ、サスペンション、電装、そのほかのことも忘れないであげてください。
・#17 エンジンが壊れてなければ車は動くんです!!
・ま、2CVをバイクに改造して生き延びた人もいたようだし…