自動ニュース作成G
南鳥島周辺でレアアースの泥 EEZ内で初
http://sankei.jp.msn.com/science/news/120628/scn12062819070002-n1.htm
2012-06-28 21:50:26
> 濃度や層の厚みなどから、周辺のレアアース埋蔵量は約680万トンと推定され、日本のレアアース消費量の約230年分に相当するという。また、島の北約180キロでも1千ppmを超える濃度の泥が見つかっており、加藤教授は「分布は広く、周辺には何千年かかっても使い切れないレアアースが眠っているとみられる」と話す。
おめ。後は採算が合えばいいんだけど。
・止まらない・>水深約5600メートルの海底 これは少々厳しそうだなぁ。・コストよりも技術的に無理っぽいな・譲れない・#4 はいはい おっさんおつ・色褪せない・跳べないハードルじゃないだろ・だーきしめてー・ジェ、エル、ア、ヴェ、イ、テ、イグレク・胸の奥で震えてる~・採掘に金かかるにせよ、埋蔵してるに越したことはないわな・ちょうど中共が言う第二列島線のあたりか ますます尖閣諸島方面がうるさくなるな・NHKは昨日も今日もこの話題を取り上げてる・何かと思ったら、レアアースとレイアースを掛けてたのか。一晩悩んじまったい。・新人さんいらっしゃい。・ここはあやしいわーるどから派生した2ch嫌いなおっさんの集うカフェ・あと、タイと言えばタイマイ、な。・#16 俺は2chも大好きだぜ。ここにいる馴れ合いおっさんはキライだけど・#16 お前まだいたのか