Loading
自動ニュース作成G
「一人負け」ドコモ値下げへ スマホ巻き返し図る
http://www.asahi.com/business/update/0615/TKY201206150001.html
2012-06-15 10:02:24
システムを理解している人とそうでない人とで、びっくりするくらい支払金額に差が出るのが今のケータイ業界。
・iPhone影響なしって言ったそばからこれか
・端末0円で手に入れる人もいれば数万払う人もいて、上限までパケット使っても月額5円の人もいれば満額払ってる人もいるからな。
・iPhone無いんだから逃げていくのは仕方がない。こんな時こそ「機種変」の価格を下げないと。実質○○円なんていらない。
・アンドロイドじゃ勝負になってない面もあるんじゃね? 長いこと夫婦でドコモだったが嫁さんが先日iPhoneのためにauへ。端末無料だった上、学生な妹の家族割引が効いて月額が半分以下に…。 個人的には料金より、ニューロポインタと物理キー付きの端末出さないなら次に機種変に迫られたらau iPhoneにするわ。
・docomoの回線2つあるが毎月一度も使用してないな..
・foma使用者だけど月額1800円位だったと思う。機種代はmovaから変更のどさくさに紛れて0円だった。
・携帯+ネット回線(家電)の月額合計が1万超えないように頑張ってるつもり。…外にあまり出ない人間にとって携帯は電話とメールだけ使えれば良い訳で。
・他社から乗り換えで現金でキャッシュバックとかのチラシ配ってたな。完全0円のガラケーを年縛りなし契約後即乗換で差し引き1万ぐらいのプラスにならねーかな
・┗┫●皿●┣┛<この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。
・5万弱のガラゲー(F-04D)に機種変更したわ。さらにはガラゲーでパケホ。完全に養分
・http://gnews.x0.com/visitor=rmhlep空気読め
・携帯電話機の本分は、まず通話とメール環境の確保だろうと、バッテリー長持ちモデル Nのガラケーに機種変更した。データ通信対応端末は色々持ち変えつつの複数台運用。1日数回のメールやりとりで電池は9日もったし、今は満足している。
・たくさん端末もつならテザスマ一台に大容量モバブでええやん。
・#11 おいおい……。
・#3 力の入れ方がMNP>新規>(越えられない壁)>既存ユーザーだからなあ。
・ガラゲーってなんだろう。
・#13 それってバッテリーも通信回線もテザスマがネックになりリスク集中してる上に、機器だけ複数で重いパターンでは?