自動ニュース作成G
PC-6001用Twitterクライアント
http://moriyan6001.tumblr.com/post/20225310692/pc-6001-twitter
2012-06-02 23:49:05
どーやって通信するんだよ!(笑)
・すげぇ・・・・#1 ネタだから…・シリアルポートがあるから、ネット接続が絶対不可能というわけではない。・そもそも漢字変換出来ないんじゃ・・・・こんなニュースに反応するやつはおっさん・まずTCP/IPの実装からか?大変すぎだな。ってメモリに載らなさそう。モバツイみたいにサーバで変換すればいけるか・カートリッジの中にAndroid携帯電話でも仕込んで置けば簡単に実現可能だろう。6001側はダム端末で。グラフィック表示を使えば漢字表示、入力だってできる。・↑それだとファミコンのグラディウスももっとすごくなってただろうな。てか、本体の何倍の処理能力になるんだ・凄いけど使える人は10人いないんじゃないか?・アイコン画像をAAに変換する機能はこの通り実現したら地味にすげえな・PC-6000シリーズhttp://ja.wikipedia.org/wiki/PC-6000%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA 1981年製、俺より年上じゃねーかw・#11 ここに書いてる人の多くは懐かしネタとして反応してそうだけどね(俺も含む)・大学をうろついてたら、同軸ケーブルのLANとか転がってたなぁhttp://itpro.nikkeibp.co.jp/members/NNW/NETPOINT/20020204/3/