自動ニュース作成G
米海軍力6割をアジア太平洋に集中へ…国防長官
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20120602-OYT1T00415.htm
2012-06-02 13:38:37
長官は、財政赤字解消のために、国防費の削減圧力が高まる中でも、アジア太平洋地域重視の方針に変更はないと表明。
アジア太平洋地域でカギを握る同盟国として、日本、韓国とオーストラリア、フィリピン、タイの5か国を挙げ、日米同盟は「アジア太平洋の平和の礎であり続ける」と重要性を特に強調した。
あれ?
・ニュー作は何に引っかかってるんだろう・そういえば、フィリピンとタイの関係はどうなんだろう。・あれ?なんで韓国がはいってるの? ってところ。・海兵隊グアム移転の担当者辞任=後任に日系人-米国防総省http://jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012060200122・#3 この地域で米軍が駐留してるのがこの五か国。特に兵力が多いのが日本と韓国。何の不思議も無いと思うが、なんか変か?・韓国は重要だと思うなぁ、その隣の、そのまたすぐ向こうの国を考えるに。・米空軍に初の「女性」戦闘航空団司令が誕生http://flyteam.jp/news/article/11279・ニュー作は中韓の記事にしか興味ないのか。こじらせると大変だぞ・韓国から米軍撤退してるんじゃないの?統帥権返還とかで?・そう思うならそれぞれの国の駐留人数を調べてこいよ。すぐにわかるから。http://www.google.com・#10のリンク先がすごいな