自動ニュース作成G
曲がる有機ELをシャープが開発・・・韓国製有機ELはガラス製で曲げられず
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/enterprises/manda/20120601-OYT8T00355.htm
2012-06-02 08:13:05
電車の広告などが紙から有機ELになる日も近いか
・別にタイトルにわざわざ韓国云々付け足す必要もないだろうに。 余裕のないやっちゃなー
・あれ、5年くらい前にソニーが開発してたような…
・#2 今回のは「量産の技術を確立」ってとこがニュースなんじゃないかな
・競合してる他国製に比べて優れた点を上げてるだけ・・・余裕?
・今までのは寿命1日とか。これは超寿命。
・ようやく最初のころに謳ってた有機ELの利点が生かされるようになってきたか。 今までの有機ELは単純な液晶の強化版みたいな感じで違和感あった
・むしろ液晶より劣ってた「galaxy焼き付き」でググると分かる。
・ニュー作は何でも韓国と比べてしまう、韓国大好き売国者。
・記事で韓国勢と比べられてるからじゃないの。
・#8 インネン付けは慎重にね^^
・有機ELの可能性は、印刷製造による低価格であって高画質じゃない。焼き付きがあるから長寿命でもない。駅空港の使い捨て大判動画ポスターで電子広告がターゲットアプリだ。
・http://wired.jp/2012/05/22/apple-flexible-displays/ ではサムスンもフレキシブルな有機ELを作ってると書かれているが。Appleに納品だと。
・>^^
・AGEくんが来た
・大画面j折畳みスマホの登場はいつごろでしょうか
・有機EL添い寝シーツまだあ?
・発光体は添い寝には不向きだろうから、柔軟でカラーな電子ペーパーが待ち望まれるところだ