自動ニュース作成G
パナソニック:除菌効果ある「ナノイー」搭載テレビ発売へ
http://mainichi.jp/select/news/20120602k0000m020022000c.html
2012-06-01 20:20:50
他に作るものはないのですか
おまけ:日立のマイナスイオン搭載PC
◇
・これはコレでありかもしれないけど、やっぱりもっと基本を大事にした物造りして欲しい気はする。
・日の丸家電(笑)
・ナノイーは評価できる技術かもしれんが、こんなの作ってるから負け組みなんだよ。
・日本の家電メーカー凋落の原因は韓国台湾の台頭だけじゃないのかもな。
・他にも機能があるのにこればかりニュースにするマスコミが抜けてるだけじゃないの。
・プッ。>http://gnews.x0.com/visitor=pyecgg
・サムソンは年間3億台の携帯を売ったそうだが、果たしてパナは・・・。迷走してるよなあ
・携帯は確実に出遅れというか周回遅れだよな。なまじ日本の市場がでかかっただけに世界を見てなかったろ。
・もう何をつくっていいのか分からなくなっているんじゃないのか。技術立国日本(笑)
・まあ何度かガラケーをローカライズして出してみたものの惨敗だったからねえ。昔の技術屋なら受け入れられない理由を調査して潰してたんだろうけど……。 // >#9 ぶっちゃけそれは否定できん。
・#7 売れたと言っても日本ではタダか捨て値で配ってスマホ乞食の格好の餌になっているようなもんだから売ったと言って良いのかなんなのか…。
・ニコ動が見れるテレビを作ったほうがましなレベル。
・#11 ドコモがばらまいたGalaxy Nexusを買い漁って中国で転売していた人がいたそうですね。わたしはやっていませんが父が買い漁っていたそうです。
・#11 ちなみにアップルとサムスンでケータイ市場の利益の99%をしめているそうですよ。
・おかげで韓国の年々増えていた対日本赤字が過去最高額になったね。携帯電話の部品は日本でしかつくれないのが多いとかで。鵜(笑)
・昔の、オゾンを出してたブラウン管テレビみたい。
・もしこれが爆売れしたりするようなら、日本の消費者に問題があると思わざるを得ない。
・パナは独自に水戸黄門をウェブ放送すれば、ネットに疎い年寄りの取り込みが出来て家電の販促にもなるかもしれない。
・ナノイー発生器の故障率は異常
・>水戸黄門をウェブ放送 リモコンに黄門ボタンが付くのか
・葵の御紋のプリントしてある黄色いボタンで
・むしろ、テレビ付きナノイー発生装置