自動ニュース作成G
特集ワイド:曽野綾子さんと考えた 東京スカイツリーなんて、いらない!? [毎日新聞]
http://mainichi.jp/feature/news/20120521dde012040069000c.html
2012-05-22 10:22:57
>60歳代の同僚記者には「そんなこと言ったら『非国民』って言われるぞ」と半ば冗談、半ば本気で諭された。
さすが毎日。言うネタ、書くネタがスバラシイ。
ところで、オフィシャルサイトでは電波には触れていない、とも書いてあるけど、非常時の情報インフラって電波ちゃうの?
・>私の目には大魔神のように見える 頼もしいじゃないか、と思ったが多分曽野さんの考えてる大魔神は違う。
・こんな短い記事で5回もページ送りさせるのはなんなの。
・これって多分、曽野さんはスカイツリーの中にあるレストランに通って「ここなら見苦しいスカイツリーを見なくてすむ」とか言い出しちゃうんでしょ。
・TBSじゃなくて、NHKに聞くあたりが姑息。
・バベルの故事でも思い浮かべてるんじゃね?
・#2 ちょっとでも多く広告を出そうってハラだろ。
・60歳代くらいが言いそ~笑>「『非国民』って言われるぞ」
・曽野さんぅ…
・#8 記者の名前は藤原章生な。他人の名前を借りて自分の名前を出さずに権威を付けてるの。
・文句の付け所が感情論のみで論理性に欠ける。こういう記事を書いちゃう奴こそまともな教育受けてないんじゃないかと思うんだが。
・将来性も含んでのスカイツリーだと思ったけど違うのかな? 10年後、20年後に東京タワーだけじゃ足りなくなりました。 今から計画して作ります。 最速でも4,5年は空白の世帯があるけどごめんなさい で通じるとは思えないけどな。 後、高所からの感動を伝えきれない作家はどうなんだろう。 高所恐怖症を正当化してるだけじゃね
・いいねぇ。インテリ特有の気持ち悪い選民思想が滲み出てる>私も子供のころは「東京タワー」「霞が関ビル」と騒いだが、ずいぶん前から新宿の都庁ビル、六本木ヒルズ、東京ミッドタウンとむやみに高層ビルを建てる東京にうんざりしている。むしろ人口が減り、もっと小さい都市になってほしいと思っている。
・時流に逆らうオレってカッコイイ的な安易な記事。 東京スカイツリーは無くてもいいけど、毎日新聞は無くなったほうがいいよ。
・スカイツリーの意義は兎も角、デザインは好みではないな。東京タワーというかエッフェル塔みたいな方が好き。通天閣とかも好みではない。
・要るか要らないかで言い出したら、世の中に要らないものだらけ。だれかの書いた記事もいらないし、あんたの本も要らないな。
・「東京スカイツリーどうでもいいと言う人多いけど、地方局のみで放送される新作アニメほとんどやってくれて、まどかマギカやプリキュア全シリーズなど、再放送ラインナップもアニメ専門局並みに強力な、MXテレビの視聴範囲が大幅に広がるので、関東のアニオタからすると足を向けて寝られない重要建築物」Twitterより
・俺もわざわざ混雑の中見に行ったり必死で抽選券獲得しようとする熱意は理解できないけど、別に歴史建造物ぶっ壊して代わりに建てたわけでもなし、出来たもんはそれでいいだろ。興味が無いならまだしも嫌悪するってのも同じように理解できんわ。スカイツリーに親でも殺されたのか?
・#16 俗に「わかさトラップ」と呼ばれる障害の被害者が大幅に増えるのか・・・。
・歴史的建造物だって出来た当時は見慣れた街に異質なものが出現したように見えたと思うんだがな…
・#19 エッフェル塔もその話で有名だよね。「ここがパリの中で、いまいましいエッフェル塔を見なくてすむ唯一の場所だから」と施設内のレストランに通う文学者とか。
・毎日;一番ばかな発言は、『こういうものがある町を誇りに思う』という言い方。 オレ;こういう新聞が日本にあることを恥ずかしく思う
・この記者はいったい何だったら社会に有意義なものだと考えるのだろうな。ぜひ自分が大事だと思っているものを語ってもらいたいものだ。同じ屁理屈でいくらでも罵倒してやるから。
・プラン段階での意見なら分かるが、出来上がった後で難癖付けるのは全く無駄な行為。
・ほとんどの連中はスカイツリーが何のために出来たか知らなかったりしてな。
・#24 変形して首都防衛のロボになるくらい、誰もが知ってるよ。
・都庁、ビックサイトに続いて3台目か。スーパーロボットが東京に集まる理由って何かあるの?
・#25#26 これhttp://twitpic.com/9nwpf1を貼れと言われた気がした