Loading
自動ニュース作成G
イオン、開店時間を2時間繰り上げ
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120517/bsd1205171843009-n1.htm
2012-05-20 15:32:52
>流通大手のイオンは17日、総合スーパー「イオン」や食品スーパー「マックスバリュ」など全国計約1400店の開店時間をこれまでより2時間早い午前7時に繰り上げると発表した。6月1日から開始し、9月初旬までの約3カ月行う予定だ。
>節電に向け始業時間を早めるサマータイムの導入などが進んでおり、生活様式の変化に対応するのが狙い。
バイト可哀想
・バイトもだが社員は時間が増えても給料おんなじなんてことになりかねんな
・サマータイムってのは終業時間も早まるものだろうに。
・「サマータイムに合わせて営業時間を拡大」しただけであって、サマータイムにしたわけじゃないんだな
・ダイエーが早くなってくれるといいなあ
・閉店時間は変わらんから節電どころかむしろ使用電力増えるだろ。
・昼の電力ピーク時は休業すればいい。
・サマータイムで発生する早朝の需要食うだけってのはずるいよな。
・マックスバリューって24時間営業じゃないの?
・#8 俺も同じこと思って調べたら、店舗によってそうでもないみたい。http://www.aeon.jp/maxvalu/808/information/index.html#TIME
・#7 そこまで苦く見なくてもいいだろ。
・リリースが無いな
・サマータイムの人のために開店時間早くして、そうでない人のために閉店時間は変えません。
・バイトはむしろ収入増を喜んでいいよね。もしくは早く帰るだけかもしれないけど
・#12 商売としては当然だし別に悪い事ではないんだけどね。「サマータイムに対応」という言葉が逆の意味になるのが面白いな。
・閉店時間は?
・ここまでステマって言葉が出てきてないのは意外
・↑アホ
・プレスリリースがステマとか意味不明
・邪団法人ステマ乙
・#17 #18 自分だけはサギに遭わないと思ってるタイプだな
・足掻く程みっともないよ
・#20 管理人が露作だと思ってるタイプだな
・#20 営業時間変更のお知らせをステマで刷り込む意味が無い。
・#20 バカ
・むしろ#20のほうがよほどひっかかりやすいタイプに見えるわ。
・というかステマの意味を間違って覚えてるらしい人がこれに限らず意外と多い気がする