自動ニュース作成G
戦時教育「悪くない」/改憲派集会 民主・自民・たち日・みんなが出席
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-05-04/2012050402_02_1.html
2012-05-08 19:47:15
>自民党の保利耕輔憲法改正推進本部長は「天皇元首化」「国防軍」などの同党改憲草案を説明。「戦争放棄の『放棄』が気にいらない」「戦争中に受けた教育は悪かったと思っていない」と暴言を述べつつ、「各議院の総議員の三分の二以上の賛成」という「96条の壁がある」「今度は国会の中で改憲を作っていかなければならない」と主張しました。
>民間憲法臨調の桜井よしこ代表が現行憲法前文の「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した」との一節を読み上げ、「こんなあほらしい憲法がどこにあるでしょうか」と罵倒。「96条改正へあと1、2年でメドをつけたい」とあいさつしました。
関連:
◇
・引用がなげえ
・保利耕輔、戦争中は今の筑波大学附属小学校で教育受けたのか。ちょっと世間の人とは教育違うんじゃないかな?
・新聞赤旗