Loading
自動ニュース作成G
マツダ「CX-5」が大人気! 米でディーゼル車の販売が35%増加
http://jp.autoblog.com/2012/04/30/diesel-sales-jump-we-ask-how-high-35-percent/
2012-05-01 18:33:13
>ヨーロッパでは以前から人気が高かったディーゼル車だが、その人気がアメリカにも広がりつつある。
>リリースされたばかりのクロスオーバーSUV、マツダ「CX-5」のディーゼル仕様が予想を上回る売れ行きになっている他、今年第1四半期のクリーンディーゼル車の売り上げは、昨年同期比で35パーセントも増加。2011年の年間売り上げは27パーセントの増加だったという。
すごいじゃないの。逆にハイブリッドカーはこんな感じ>アメリカ人の6割超がハイブリッド車を2度と買わない理由を探る
◇
・ディーゼル車、特にVWが人気なのは数値で表されてるけど、CX-5は予想以上に売れたとしか本文中には書いてない。だけど見出しは大人気。変なの。
・「CX-5」がおとなげ!
・#1 CX-5が予想より売れたという話と、ディーゼル車が35%増加は個別の話題じゃないのかな。リリースされたばかりで同カテゴリーと比較しようがないし