自動ニュース作成G
厚さ1インチ・重さ2.1kgでiPhoneを守る究極のケース「1インチ装甲ケース」
http://gigazine.net/news/20120413-iphone-armor-plate/
2012-04-13 20:37:34
>12.7mm弾の直撃を想定して作られた
なんというイカした(イカレた?)バカアイテム(笑)
・直撃したとして、どの程度破損を防げるのか、加速度の緩衝が出来なさそうだが問題ないのか、そもそも貫通しない保証はあるのか、疑問残りすぎてバカアイテムとしての水準に達してない気がする
・かわいそうな人
・#1はしっかりとバカの水準に達してるね。
・あー、昔iPod shuffle買った時にチタンでカバー作ったわ。あれと似たようなもんか。
・これって電波遮断しないの?
・iPhoneに貼るだけでハンマーで叩いても無傷という衝撃吸収保護フィルム「BUFF」の実験ムービーが圧倒的http://gigazine.net/news/20120413-buff/
・鈍器
・やばい、これなら同時購入もありえるかも(笑)。
・想定してるって、これアメリカとかで検証したんだろうか?ほこたて辺りで調べてほしいな
・>被弾後のiPhoneの動作は保証しません。…守ってないじゃん。
・見てみたが、この程度だと12.7mm弾なら余裕で貫通するわけだが・・・
・そもそも貫通する保証はあるのか
・…って書いて冗談として取ってくれるかはさて、#6 すげーな。像が踏んでもって言うのは角っこを狙えば割れたけど、これも試したいな。iphone以外に貼ってからの条件付だが。
・親から聞いた話だったか、象が踏んでも…ってカンペン持って行った友人が皆に踏まれて買ってすぐに壊れた、って話あったな
・#14 象に踏まれた場合はあの柔らかい足で均等に圧力がかかって壊れないが人間が踏むと簡単に壊れます。
・いやいやいやいやwねーよ。防弾ガラスや航空機の風防に使われる様な強固且つ柔軟な物質を、5t程度の象が、ましてや標準的な人間が普通に踏んだぐらいじゃ壊れねーよ。ハンマーで角の様な力の分散しにくい所を一点瞬間に歪ませるから壊れるんであって、60kg重程度の緩やかな加重で壊れてたら風防として役にたたねーよ。
・#12 50口径弾の射距離0mにおいて、厚さ29.2mmのRHAを50%で貫通 1インチならまず貫通するでしょ。
・#16 #15のは筆箱の話ですよ。象が踏んでも壊れない国会議員が過剰宣伝だってメーカーに文句言ったんで実際に象に踏ませる実験やったんだよ。