Loading
自動ニュース作成G
PlayStation Vitaを分解してみた。
http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20111217012/
2011-12-17 16:14:38
恒例記事。おまえら買った?
PCWatchも来た。
◇
>本体から無理にはがしたら、有機ELパネルが割れてしまった
その他:
◇
・買ったし発送もされたけど、まだ到着してない上に夜まで外出中だ
・「エンドユーザーが分解しても何もいいことはないので,やめたほうがいい」
・b-mobileのイオンSIMも普通に使えるみたいね。http://www.gizmodo.jp/2011/12/playstation_vitab-mobilesim.html 関連 http://gnews.x0.com/20111214_163139/?14
・東京ゲームショーの時に触った人が、製品版は部品品質とか持った感触が良くなってる、と言っていた。
・ずっと録画番組消化してたのでまだ宅配ボックスに入りっぱなしだ。メモリーカードまだ売ってるかな
・機械と違って電子機器は動きが無いからバラしても面白みを感じないんだけど、こういう記事って需要あるのかな?
・#6の思惑に反して、桁違いなアクセスを稼げるからwebメディアはみんな競って分解するんだぜ。
・アイマスかモンハンが出たら欲しいな。バッテリーはここまでむき出しにしないと交換できないか。ゲームを遠出のお供にする時は予備バッテリーを常備してるんだけど今回はそうもいかなさそうだ。
・スマホ充電できる携帯バッテリーで代用できるんじゃない?vitaの端子良く分からないけど。
・>#7 ふむ。製品をミキサーに掛ける海外の動画とかみたいな、あんなノリを感じてるんだけど。
・使用チップの詳細や基板パターンやレイアウトを見るのが好きな人もいるしな。俺とか。
・急な入り用のせいで給料日待ちだ…
・大方の予想通りディスプレイはサムスン製か
・発展途上国の部品は安いからね
・3G+無線LANカードをPCに差したら、そのPCは3G対応になるのかな #14 サムスンは別に安く無いだろ
・#14 もともとは日本が先を行っていたはずなのに価格競争に負けた言い訳
・調達先を限定するメリットもあんまり無いしね。
・32GBメモリが売って無くて購入保留中。
・本体はあるがメモリーカード入手できない。4GBはすぐ埋まるだろうし16GBも中途半端だしなぁ。せっかくDLコンテンツが揃ってるのに。ポチって気長に待つか
・だめだ、メモリーカードがないと使い物にならん。カメラさえ起動しないとは。あとブラウザの出来は残念。ディスプレイ含むハードは素晴らしい
・ホームメニューで強制的にタッチ操作させられるのがきつい。なんでボタン一切反応しないんだ。
・本体は何度も予約復活してて微妙気分になったが、32GBのメモリーカードが全然買えない話を聞くと、予約開始日に頑張った甲斐があった。
・#15 サムスン液晶は安いよ液晶価格ランキングでも最安値に常連、なにせ売れば売るほど赤字http://gnews.x0.com/20110506_001901/なほど安い、対日本貿易額の赤字が過去最大に拡大してるけど赤字分を韓国国民からの税金で補填してるhttp://gnews.x0.com/20100813_175038/ぐらいなんだから。液晶が安く買えるのはサムスンの企業努力により韓国人を犠牲にする上でなりたってる。
・韓国人は金でプライド買っているんだから別に良いんじゃね?
・揚げ足を取りたいわけじゃないんだけど、液晶じゃなくて有機ELディスプレイだったよね それでも同様の売り方なのかな?
・高い安いの前に中小型OELDはSamsungの独占状態だそうですわよ。
・そのパネルはどこの技術で作ったのかしらね…と思うわ。ソニーハードだけになおさら。
・#27 他国を見下す事ばっかりやってもむなしくないかな?日本で製品化できなかったことが非常に残念だわ
・OSの操作性ははアンドロイドの出来損ない感が強くて少なくてもXMBのほうがよかった
・普通にNECじゃね。有機ELの会社売ったし。> #27
・タッチパネルとPSボタンしか使えないインタフェースが非常にうっざい。タブを移動したり閉じたりするのもいちいちスワイプ。LRボタンと×ボタン使わせろと
・いうほどウザくも感じなかったけど・・両方出来たら便利ではある
・スマフォ慣れしてるかどうかで感じ方が違いそうだな>タッチパネルのみ操作
・韓国で液晶買うと品質保証「ギャラクシー」と書かれてる時がある、これはドット抜けが数十個(見た目が銀河→ギャラクシー)でも保証しない。外国相手の商売だとまともな物を出荷し、自国の韓国人向けはチェックで弾かれた粗末なものを売っている。要するにvitaの液晶もドット抜けは少ないはず(ドット抜けは韓国人に犠牲になってもらうため)
・タッチパネルの材質がプラなのがな、ガジェット路線も兼ねてくならガラスが良かった
・#34 韓国で液晶買うと1ドットでも抜けてると交換可能だったが(保障がついてる)、そのギャラクシーとかいうものはどんな値段なんだ?
・韓国液晶のドット抜け保証有り品は保証料金があらかじめ上乗せされてる。