Loading
自動ニュース作成G
南シナ海情勢、関係国+日米印豪の連合を阻止せよ、中国は個別対応で反撃を―中国紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55644
2011-11-02 21:48:47
>実はベトナムやフィリピンも中国の実力と「隣国は変えられない」という現実を分かっているはずだ。その場しのぎで外の力を借りたとしても、長続きはしない。
>米国がリーダーの座から降り、この2カ国に「中国に刃向ってもなんの得にもならない」ことを思い知らせることに成功すれば、
>日本・インド・オーストラリアも拠りどころがなくなる。そうすれば、彼らの「合従」も自然に瓦解していくだろう。
・アメリカが降りればアメリカは同盟を結んだ国との信頼が揺らぐ。アメリカの国益にもならない。安全保障を頼られることで好き勝手やれてるんだから。
・どうでもいいが合従と連衡を逆に取り違えてないかこの記事。
・取り違えてはいないと思うけど。
・中国の実力はよく知ってるよ、先進国にいっぱい投資してもらって、1/3は外資、1/3は土地で成長してるんだよね
・4000年の歴史の中で南蛮扱いされてきて、今さら「得のない行為」と言われてもなあ。
・#4 外資を受け入れて土地を提供する五分五分の取引ですね