自動ニュース作成G
日本の浴槽が米国で注目「湯船に漬かると快適」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1017&f=national_1017_053.shtml
2011-10-23 23:00:59
ようやく日本の風呂の良さを理解したか
・そのうち、浴槽の起源も朝鮮が・・・とか、言い出すんだろうね・乾燥してるから何日か平気で風呂に入らないヤツ多い韓国人が言っても説得力無いわ・朝鮮好きだね君ら・・・・テルマエ・ロマエを英訳して出版しよう・オンドル文化だからかしらんが 湯船には浸からんらしいな 前にネイバーかなんかの掲示板に 毎日風呂入ってるとの日本人の発言に やたら韓国人が驚いてたな・どっちもどっちもどちらもどっちも・>5 風呂にはあまり入らないらしい 週で2・3回とか 何故かは興味が無いから聞かなかったが・イギリスもあんまり入らないと聞いたな・ジャグジーは違うの?・日本とトルコとギリシャとフィンランドだっけ?以外は入浴の習慣になじみがないから仕方ないんじゃないか?・フィンランドはサウナなイメージだなあ・中国内陸は数ヶ月に一回とかの人も多いらしい。風呂に入ると風邪引くとか・これは水資源の争奪戦に拍車をかける危険な徴候だ。・平たい顔族が大活躍・面倒がって長く続かないと思う・#13 世界的には飲み水すら欠く人々も多いんだし水資源が豊かだからこその入浴習慣なのだろうけど ・日本でも高地や諸島部や、水の少ない地域は毎日風呂に入ったりしない。というか毎日は入れない。・#10 フィンランド人は入浴の習慣なんかねーよ。どこで聞きかじった知識だ。賃貸物件なんか浴槽がない部屋がほとんどだ。。・#2 日帝が韓国の風呂文化を奪ったニダ で全て解決・元記事は、リラクゼーションの道具として湯船は心地よいという話だけなのに、何故か「毎日かどうか」と「身体を洗う方法」の話になってるな。・TOTOとINAXにテルマエ映画版の権利買って貰って、各国語の字幕版つくってYouTubeに上げて貰おうぜ(笑)・#18うろ覚えと判るように書いたつもりだが?何でも鵜呑みにするなよ。ストレス多い人生だな。乙。・ドイツのサウナは混浴だそうだ。・#22 無知は黙っていればいいのに