自動ニュース作成G
内部被曝を恐れ牛乳を飲まない子の指導方法を藤村修官房長官が笑 う
http://www.youtube.com/watch?v=DHw4i1b7cug&feature=player_embedded
2011-10-22 16:03:27
少し前だけど2011.09.29の参議院予算委員会。
>松あきら参議院議員の質問「先生に、牛乳を飲まない子は前へ出てらっしゃい。バケツに一人づつ牛乳を捨てさせられて、何で牛乳を飲まないかと理由を言わされたと。そして、これを飲まない人は福島県民じゃないと、住む資格がないと言われたそうです。戦前の「非国民」のような、こういうことがありました」という話を笑いながら聞く官房長官。
ひどい教師がいたもんだが、官房長官も危機感なさ過ぎ
・youtube直リンで[国内ニュース]タグだけってどうなんだ。
・ついでに笑ってる所の時間も書いとけ。少なくともニュースではないな。
・そもそもまだいたかどうかも定かじゃないし
・牛乳を飲まなきゃならない根拠が判らない・・・カルシウムが取りたければゴマ喰った方がよっぽど取れる。牛乳飲み始めたのなんかえらく最近なのに。
・牛乳はカルシウム以外にも栄養がバランス良く含まれています。根拠はこれでいい?最近だとか昔からだとか関係ないんじゃないかな。
・#5いや、ソレ言いだしたの戦後の欧米盲信共だろ?旧来の日本食は牛乳なんて飲む習慣はなかったからさ。パン食も元をたどれば米軍の食料用の余りを日本に播いて将来の貿易を狙ったし。
・#6 習慣がなかったからなに?
・#6 いや、誰が言おうと栄養価が高いのは事実だろ。盲信だなんてキチガイじみてる。日本食しか食いたくないなら自分だけそうすればいいじゃん。政治ではなく、子供達の成長にとって役立つかどうかで考えなさい。君は偏屈な思想で子供達から栄養を奪い、日本の酪農家を失業させたいようだが。
・牛乳有害論とか旧来民間療法に傾倒する人間は、日本人の平均寿命と体格が戦後急上昇した事実に触れない。
・#9有害とは言ってないんだけどな。食糧事情が改善後も元の脱脂粉乳の発想から抜けないのが疑問だっただけで。
・牛乳て飲み過ぎたら腹下すよね あれって日本人には乳糖を消化できない人が多いからなんだよね 一説には95%の人がが消化できないとか こういう人が牛乳飲み続けるとアレルギーやアトピーの原因になるから気をつけてね 牛乳は栄養豊富だけど盲目的に信じるのも危険だよ
・「○○アレルギーの人は○○を取らないでね」でしかないね。 誰も盲目的に信じちゃいない。盲目的なのはhttp://gnews.x0.com/visitor=pbxojcだけ。牛乳じゃいけない理由を示せないなら牛乳でいいんじゃないの。
・牛乳は肝心のカルシウム供給は意外と少ない上に、無駄に乳脂肪の吸収は高いという印象。牛乳止めて肉と野菜と茶に特化したら体格かなり改善した。同じ太るならたまにケーキやらシュークリームとして喰ったほうがマシだと思うわ牛乳。
・#12思考停止ですな。#13のように、脂質が割りと高いのに無批判で「習慣」だって疑問を持たないことを不思議だって思ったのだけど。
・栄養はバランス良く取るのが大事で、カロリー過多だった人が牛乳を否定的に捉えるのはおかしいよ。今回のように給食で言えば栄養士がバランスを考えて献立を作っているので残さない方が望ましい。。
・#14 残念ながら、君が押す胡麻は半分が脂質なんだよ。でも、牛乳も胡麻も栄養価は高いので適量を摂取すべきなんだけどね。脂質反論はこれで終わり。繰り返すが、学校給食は栄養バランスをちゃんと考えて作られているので、給食の牛乳は飲むのが望ましい。君の場合は思考停止ではなくてただの無知なんだけど。
・#11 牛乳を飲みすぎるとお腹を下す乳糖不耐症とアレルギーとの間に因果関係があるなんて始めて聞いた。どこでそんなこと聞いたの?脳内?
・#16代替食料が十分になってからも「お腹を壊す」リスキーな物を習慣とか言う理由で継続するのに疑問を持っただけなんだが。
・日本人に牛乳が合わないのは事実。でも牛乳が無ければ少なくとも菓子職人は困る
・ラーメンの供給が十分になってからもアレルギーというリスクを抱える日本蕎麦を継続することにも疑問があります!
・#20むむ、それはゆゆしき問題だな!では私が蕎麦を食べて判断しよう!大盛りのざるそばを持ってきなさい!
・#20批判のための批判乙。給食で出すのと食習慣と比べるとかゆとりですか。
・#18 「お腹を壊す」で疑問を持っただけなんだがと言いつつ最初の主張とは全く違うね。基本的にその場限りの対応。とりあえず40年くらい飲まれ続けて大きな問題は無いよ。
・#23 違ってたらすまんが、ずっと主張は同じでは?「なぜ牛乳抜きでも栄養バランス取れる時代になったのに、お腹こわすリスクのあるとされる牛乳を給食するのにこだわる?習慣だからでは答えとして納得できない」 では? 賛成反対はさておき、そうおかしな疑問でもないと思うよ。
・#24 「おなかを壊すリスキーな物」ははじめて出てきたよ。カルシウムなら胡麻→牛乳を飲む週間がない→脱脂粉乳の発想から抜けないのが疑問→脂質が割りと高い→New!「お腹を壊す」
・#25 なるほど。 #24 それに対する自分の予想は、「習慣と言えるので、父兄含めて好き嫌いする子供たちを納得させやすい」「牛乳を外して同じ効果があって、好きだ嫌いだと文句言われにくいメニューを考えるのが厄介、もしくは考える手間含めてコスト高」ってなところ。朝急いでるときは、シリアルに牛乳ってのは楽で良い。
・#11 これ本当?該当するんで気になる。ソースとかあったら教えてくれ>こういう人が牛乳飲み続けるとアレルギーやアトピーの原因になる
・(pbxojc) さんはコメントする度に主張が違うんじゃないかな。批判の為の批判って彼のことでは。
・極論で言えば、仮に学校給食から牛乳を外しても栄養管理士が栄養の不足分を補う献立を考える。でも、元々栄養価の高い牛乳を積極的に外すべき根拠はどこにもないと思いますよ。全国に流通してて安価で調理の必要がなく手軽だしね。
・#17 #27 病気にならない生き方 という本に載ってる 内容はまあ、自分で判断して欲しい
・参考文献がわかったところで「病気にならない生き方 デマ 新谷」でぐぐってみることをお勧めしとく
・常時乳を出させるために投与されてる成長ホルモンの問題も日本じゃ全然知られてないね。日本人は子供の頃からとにかく牛乳は体にいいと聞かされて刷り込まれて親しまれてるからな
・#32 わが国では成長ホルモンの投与は禁止されていますから、牛乳に成長ホルモンが含まれことはありません。http://www.zennyuren.or.jp/qa/wakaru50/anzen.htm
・#30 色々ググったけど、牛乳とアレルギーの関係についてかかれてるサイトの大半は出展がその本のようで、他の人の説が殆ど見つからなかったので、自分で判断した結果とりあえず眉に唾付けておきます。
・著者の新谷って人は自論を展開するに至って、自分の体験ばかりでソースとして信憑性のある文献一つださないみたいだね。特に目立った主張は「牛乳の摂取こそ人間にとっての害悪」みたいな事を吹聴している。まとめhttp://www2.incl.ne.jp/~horikosi/No237.htm 反論http://www.pariet.jp/helpful/vol55/no570/sp23.html
・#30 ありがとう。とりあえずガセと判断して安心しておく
・内部被爆と全然関係ない話で盛り上がってるのに笑った
・http://gnews.x0.com/visitor=pbxojcさんの活躍のおかげ
・※此処のページで脈絡無く物知り振り他者批判する人は皆中途半端な情報に踊らされています。
・と、一人小利口なつもりな#39がいいましたとさ。
・#40 日付が変わってhttp://gnews.x0.com/visitor=pbxojcさんが帰ってきたのかな
・旧来の日本食はカロリーもビタミンも足りなくて、脚気が続出してた。洋食を取り入れてやっと食い止められたという歴史がある。牛乳もその一環。
・#32 成長ホルモンはペプチドだから消化で簡単に分解されてしまう。牛乳に入ったからって言っても、栄養になりこそすれ、毒になることはない。
・アメリカの子が乳でかいのは牛用の成長ホルモンが原因ってのは俗説なんだろうが、体内に入ってからの影響は検証しようがないからなぁ。
・どちらにせよ、日本では使われてないんでしょ。
・#44 どう見ても10歳未満の子の胸が大きかった。個人差はあるだろうけど、衝撃を受けたよ。
・ロリ巨乳は、成長ホルモンじゃなくて女性ホルモンのせいじゃなかろうか。
・検証用の画像が欲しいところだ
・お巡りさんこっちです!
・#43 成長ホルモンじゃねーよ。と書いたら既に突っ込まれてた。成長させてどうすんだよ。食肉か?もう一匹育てた方が規格から外れず高く売れるよ。
・乳をだすのはプロラクチンだったかな?母乳から吸収したホルモンで赤ちゃんが乳出すことがあるらしい。