Loading
自動ニュース作成G
大人の楽しみプラレールアドバンス
http://tf.digital-dime.com/newproduct/realrepart/11/09/post_152.html
2011-10-21 16:18:19
>今回発売される『プラレールアドバンス』はそんな青いレールを単線ではなく、複線として使うという思い切った発想の製品なのだ!
こっちも 大人が真剣にドヤ顔で『プラレールアドバンス』を使ってジオラマをつくってみた
◇
・かなり前に見たけど、やっと発売されたって記事か。 http://gnews.x0.com/20110614_024211/
・うちの4歳がめちゃめちゃ欲しがってる。クリスマス前に売り切れになったら困るので大人は盛り上がるな(勝手)。硬貨を入れないと変身できない資本主義の権化みたいな糞ベルトも大変だったんだよ去年。
・#2 普通のガキ用プラレールはもう持っているのかね?
・この台詞子供が聞いたらキレるだろうな>ちなみにこのストラクチャーパーツ『総合ビル』は2310円。安っ!
・プラレールはレールが資産
・中古雑貨の店で袋につめて数百円でレール売ってるけど高騰するのかなぁ
・別にいきなり大きく流行ったりはしないと思うけど。じわじわ末永く系じゃね。
・#3 うん。一部屋埋め尽くすぐらいある。正直プラレールに関する記憶を全部消去して別のおもちゃを与えたい。
・#6 現行品だし高騰はしないだろうが、マニアが大勢いるので確実に売れる。
・脱線しまくり
・大宮のエキュートでデカイの展示してたな、あれアドバンスってやつなのか
・これを買って京急ごっこしたい
・京急なら、標準軌道だろ!
・京急なら高架でもカーブにバンクを付けないと
・京急なら他よりも速く走らせないと
・京急なら人身事故が起きても15分で運行再開しないと
・http://www.shonan-monorail.co.jp/goods/plarail.html モノレールも
・#17 笑った。そこまでしてプラレールを使い回す理由がまったくわからない
・ちなみに、モノレールは結構前からある。ディズリゾートラインのはちょっと欲しい
・モノレールは凄いな。まさにレールが資産。