自動ニュース作成G
アップルと音楽業界「攻防」再び 舞台は「iCloud」
http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A9C889DE1E7E7EBE0E7E2E2E3E6E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;df=2;p=9694E0E2E2E6E0E2E3E3E3EBE7E6
2011-10-16 22:22:21
>「我々が価格決定権を持てないお店に安い価格で商品を出したくない。それが音楽業界の気持ちです」。
>音楽ライセンスの管理を担う日本音楽著作権協会(JASRAC)の担当者は業界の反応をこう説明する。
音楽業界?
・ジョブズのようなカリスマかつ癇癪持ちが頭に居ないと、もうアップルも世の中の仕組みを変えるような大事は起こせないと思う。
・iCloudで一番欲しかった音楽の管理が日本だけ除外されて非常にガッカリ。
・価格決定権をアップルにやっちゃうのは流石にどうかと思うなぁ
・元から価格決定権をJASRACと音楽業界が牛耳ってるようなもんなんだから、誰かが壊さないとダメ。禿居なかったら今頃ネット使用料月額1万とかかもしれんで?
・だからと言って、Appleに独占させるのは更にマズい気が。まぁAppleが解決した後でAndoroid陣営が追走するならある程度競争も働くかと
・#5 appleだけが独占してる物なんてあったっけ
・一度崩してしまえば、後は各自で競争始めるからなんとでも成る。崩すことが大事。
・「音楽業界の気持ちです」だとぉ?政治屋の詭弁と全く同一だな マジで死ねよ
・appleの都合に合わす事が正しいなんて思わないな。
・最終的に歌手とかがバイトしながらじゃないと生計立てられないぐらい趣味の仕事になるんだろうな。
・いずれにせよ、国内からの配信サービスはまともなものは生まれないしなー
・JASRACの意向と市場の意向が完全に剥離されてきた頃に変わるんじゃない? と思ったけどそんな柔軟性の高い組織でもないか
・小売が価格を決められないと自由競争にならないだろうに
・JASRACがうまくやってたから日本は音楽を柔軟に楽しむようになり、MDなどの良質な機器が発展した。その恐竜みたいな図体のせいで小型オーディオプレーヤーの素晴らしい製品は先細りの限り。どこまででかい図体を振り回せるのか、迷惑他ならない。
・ちょっと前の円高から来るiphoneアプリの価格改定もドタバタしてたもんね。でもJASRAQよりは、と思う。
・#9 端末買い換えたら曲を買い直せとJASRACは主張してて、事実ガラケーはそうなっているけどそれが正しいことだと?
・#16 一概に間違ってるとも言えないだろう。データを物として買うか、データ使用のライセンスを買うかの違いじゃない?別にどちらもありうる。
・#17 Appleのケースはどちらですか?JASRACの場合は? 個人的にはどちらもデータ使用のライセンスを買う話にみえるが。
・#18 確かにどちらもライセンスの違いかもしれないが、だとすればますます「JASRACのライセンス形態は誤りだ」とする根拠を知りたい。ライセンスに制限があるのはごく当たり前の話だよね。
・#19 テレビ局やカラオケ店なんか大口の客にはどんぶり勘定でやってるくせに個人相手の時は携帯変えたら曲は取り直せよ馬鹿!ってな課金するところですかね。
・#19 曲を買い直せってほうに納得してるんだね。売る側の立場でなければ珍しい人なんじゃないかな
・#19 で、Appleが正しいなんて思わないほうには賛成なんですね?だって#16は「誤り」なんてひと言も言ってないわけで、突っ込みどころがまだズレてるように見えるのですが……
・#21-22 いや別に納得してるわけじゃないよ。#16に対して#17で「間違ってるとも言えないだろう」と言ってるの見えてない?#22のツッコミもずれてる。
・#16が「正しいことだと?」と意思表示としては不透明なコメントを書く → #17で「間違いとも言えない」と不透明なコメントに曖昧な答えを返す → #22が「誤りとは一言も行っていない」と意味不明な反論をし始める
・#20の俺の発言は無視ですかそうですか。
・#9はJASRACの方針が正しいとは書いてないので#16の突っ込みは論理的にずれてる。
・#26 エスパーなのか図星なのかは#9に確認してみないとわからないじゃん
・#26 書いてないから確認してるのでは?
・「あれは良いのですか?」と反論すると、言ったひとが「あれはダメだ」と断言したことにされて、そっちばかり責められるの図。