自動ニュース作成G
民間人の調査活動どこまで許される―改ざん前の文書持ち出しが窃盗に
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20111001ddm012040002000c.html
2011-10-15 10:53:52
>東京都渋谷区立中で不透明な給食費会計を調査していた元PTA役員の女性(46)が昨年6月、
>校長(当時)の提示した公文書の中から記録の書き換えを指示したとみられるメモを見つけた。
>「返したら証拠を隠滅される」と考えた女性は、そのまま文書の束を警察に持ち込んだが、逆に窃盗の「容疑者」となってしまった。
・全国の雄志ある弁護士が民間人(女性)を助けてやって欲しいな。
・初めから弁護士に証拠保全と告発を依頼すれば問題ない物を、警察へ持ち込むなんて馬鹿だろ。
・警察は法の味方であって、正義の味方じゃないことが多い。
・無関係な佐川の集配所から隠れて持ち出したグリーンピースと比較するところが、さすがの毎日新聞
・#2 よく知らないんだけど、弁護士にはこういう場合の証拠保全の権利があるの? 礼状なくても差し押さえできるの?
・弁護士に直接的な証拠保全が出来なくても依頼者を法的に保護する方法手段を考えて実行する事が弁護士の仕事だ。弁護士から関係機関に働きかける方が警察に誘導されるような危険を減らせる。
・証拠保全申立書出して、裁判所に相当と認められる必要がある
・なので、時間がないとなったら、とりあえず自分が軽い事件を起こして、「その証拠」としてしまうのは有効なんだな。
・#8 前科者になっちゃう?
・実は前科の法的定義って無いんだよね。犯罪歴は戸籍には載らないし、履歴書に書かねばならないのは1年以上の禁固刑だし、弁護士や医師や教員の欠格事由も禁固刑だし、被選挙権も似たような物。
・不起訴になるのを祈る。
・給食材料関係って退職した校長どものトンネル会社になっていたりするよな
・しかし味が薄いってのはコストの問題なのか?味付けの問題のような気がする
・これが許されるなら、グリーンピースがクジラ肉盗んだのもオッケーになるな。
・校長側が被害届を出したってことは、真っ黒クロスケだな。
・#13 50人分のスープを薄めれば100人分の薄いスープになるんじゃ
・給食費滞納額も同時に調べないと事件の全貌を理解する事は難しいと思う。
・仙台の小学校の給食も同じような事情があったんだろうか
・「「1/22 みそ汁なし ほんとはあり」「果物 注文量かかない」「ミニトマトはいれる」などと記されたメモが複数あった。」これ怪しくねえか? 校長側が仕掛けた罠にしか見えないんだが。
・違法性阻却されそうだけどな
・隠蔽する可能性が高いと言えず、緊急避難には該当しないと判断される
・#14 ならんよ。あれは佐川が責任をもって預かった荷物だ
・#22 なるね。書類は学校が責任を持って管理しているものだ。
・この場合の許されるってのはどの程度をさすのだろう、執行猶予付き有罪なら許されない範囲?
・その学校から委託というか預かって書類の調査をしてたのでは?
・#23 はぁ?佐川急便は何の落ち度で評判を傷つけられないといけないのか説明しろよ
・#26 お前がまず女の正当性を説明しろよ。相手が悪だろうと盗みは盗みだ!
・#27 何を頓珍漢な事言ってる。給食費は学校とPTAの問題だろ。警察が持って来いと言って、校長の目前で持ち帰った訳だし。グリーンピースは集配場に忍び込んでこっそり荷物を盗んでるんだよ。自首もせずに、未だに自分たちは無罪だと言ってる
・学校とPTAの問題ならなんで窃盗の容疑かけられてんだよ。盗みは盗みだろ。
・#3に戻る 学校や教育委員会に証拠を改竄させない為の証拠保全の為だろ。
・そういうことを言ってんじゃねえよ。空気の読めない奴だな。
・検事が罪を起訴する時に何ていうか知ってるか?「法と正義に基づいて」っていうんだ。つまり法と正義は別の概念であり等しくないのだよ。
・#29 違法かどうかと悪質性や起訴されるかは別の話。