Loading
自動ニュース作成G
財界トップ2人、菅首相に抗議のボイコット?
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110804-OYT1T00123.htm
2011-08-04 09:39:41
>3日に首相官邸で開かれた新成長戦略実現会議をそろって欠席した。
>東日本大震災後の対応の遅さなどから菅政権に批判的な米倉会長は
5回連続、長谷川代表幹事は初めて欠席した。
・菅の中身の無い会議に出るくらいならゴルフに行きたいし、バレたら叩かれそうだから寝て体を休めたほうがいいもんねー
・この程度の抗議で退陣するような人物なら、もうとっくに総理の座を降りてますって。
・対応の遅さを批判しながら会議はボイコットするの?そのせいでますます諸々遅れるじゃん
・#3 クソの役に立たない会議なんか出るだけ無駄。というのは社会人の共通認識だと思ってた。
・菅は菅として、こいつらに菅を批判する資格があるんだろうか。いや、素朴な疑問として。
・自国の首相を批判する資格がない人間って、どんな人よ。外国人だとでも?
・自分で言っといてなんだけど、批判じゃなくてボイコットでしたな。批判するでもなく協力するでもなく中途半端な感じ。
・協力してたのにろくに働かず、批判しても届かなかったからボイコットという目に見える形で行動してあげたんだろ
・会議は踊る