Loading
自動ニュース作成G
日本レトロゲーム協会
http://www.jarga.jp/
2011-07-24 08:56:17
>2011年7月15日現在、世界初の「ゲーム専門の環境リサイクル・文化NPO法人」して 認可を申請中です。
>レトロゲームの積極的な回収とリユース及びリサイクルのシステムを構築して全国に広めていきます。
サイトは未完成。理事長の名前検索しても何も出ないし、本当に活動するの、これ?
・リサイクルは必要か? あとカセットビジョンを外すのはどうか
・NPOの「協会」は思いついたもの勝ち。ロンダできるし会長が名乗れる。活動してない資格や医療関連のNPOなんか腐るほどある。
・サイト読んだけど、定義ゲーム筐体すくねぇ。選定理由も無いし、取り敢えず設立乱立のNPOだな。
・申請中だからNPO法人検索(内閣府)でもヒットしないな。
・申請中の名簿一覧で見たら面白そうなの多そう。
・サイトのタイトル(ブラウザのタブとかバーに表示される所)文字化けしてる?
・ネオジオもない。ワンダースワンもPC-FX もない。ゲームギアもない。そして何より#1の言うとおりカセットビジョンがない。
・>回収とリユース及びリサイクル 回収(買取or譲渡) リユース(吸出し) リサイクル(中古販売) ?
・N64 SG DCがあってPSなしかよ(笑)
・PSはPS2でも動くから現時点ではまだ対象外でいいんでね
・それ言ったら wii のネット配信(バーチャルコンソール)で買えるファミコンゲーとか全滅じゃん
・#11 それって同列に語るような事かなぁ。あくまでハードでなくゲーム単位の配信でしょ
・あーそうか。
・この協会のメインの活動は段位認定試験からの収入とか、コレクター紹介に掲載してあげるから掲載料くれとか、そんなんじゃないかな。レトロゲームの回収やリサイクルを整えるつもりなら、相当の業界実力者を役員に入れるか強力なコネがないと無理だろうし。
・3DOがない
・ブラックNPOまとめサイトとかないの?