Loading
自動ニュース作成G
中国の「高鉄」の新幹線関係のネタはアニメにまで
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51805277.html
2011-07-17 00:01:12
>中国では夏休みに向けて子供向けの「高鉄」をモチーフにしたアニメ「高鉄侠」が制作されているそうですが、それが日本の某アニメにそっくりだということで話題になっちゃっているそうです。
すごくヒカリアンです
・CV千葉繁なら赦す(個人的に
・徹底的にパクレばそれはそれで芸として昇華される…わけねーだろ(笑)
・パクリ動画中の地図も微妙に日本のままだなあ
・ひかり号はもともと大陸走っていた急行だからいいんじゃね
・ここまでやれば完璧なコピーですね(棒
・比較動画が同じ過ぎて笑ってしまった。アホ民主党は中国の利益はスルー。
・比較動画、日本のコンビニ進出で市民権を得てきたとは言え…中国人がおにぎりを当たり前のように食うってのはさすがに無いだろう?向こうの食文化的にも。
・中国って丸パクリしかできないんだろうか。
・比較動画がすごい・・・5分でおなかいっぱい。
・普通、ぱくってるうちにちょこちょこ変更しはじめてしまったりしないのかね。
・乗り物が変身するアニメとトランスフォーマーとどっちが先なんだろう
・その場合ダイアクロンやミクロマンはどう考慮すべきか