Loading
自動ニュース作成G
車窓だけを楽しむ列島縦断バスツアー 3日間
http://www.jal.co.jp/domtour/shunkan/course2011/209/
2011-07-01 11:22:45
>目的地に早く着く事を至上とせず、定めた目的地まで移動してゆく時間そのものを楽しむのが目的。そんな旅があっても良いのでは?と旬感旅行では想定してみました。
観光地へは全く止まらず、青森~鹿児島の移動(中の車窓)を楽しむツアーとの事。うーん、旅上級者向け?
・ある種のバイク乗りもそういうツーリングをするらしい。目的地でせいぜいタバコを吸う程度だとか。
・上級者なら海外じゃないか?グレイハウンドで米国横断とか、路線バスで行くアジアハイウェイとか
・観光地って作られすぎててあんまり楽しくなかったりするから、これはこれでいいと思う。
・三列シートの真ん中だと悲惨。
・#1 バイクは運転を楽しむイメージだからまた少し違うような
・グレイハウンドで米国横断って本当に上級って感じだな。ほとんどずっと荒野とか砂漠だよね。
・乗り鉄風味?船旅よりはいくらかマシな風景が見れるのかも。夜行バスそのまま流用じゃ、エコノミー症候群怖いね。豪華客船とは言わないけど、ファーストクラスぐらいのスペースとれればいいのに。
・面白い旅行ブランドかも知らん。札幌→東京タクシーで移動の旅とか2日で14回飛行機に乗る旅とか他にも色々あるな。
・超上級者は、終始睡眠。
・どうでしょうみてぇだな
・そういえば学生の頃は特急って、乗ってる時間が短いのに料金が高いことが納得出来なかった。時間なんてタダだと思ってた時代。