Loading
自動ニュース作成G
「ステーキけん」経営のカリスマ社長こと井戸実が有料メルマガを配信することに決定!
http://ameblo.jp/mgrant/entry-10912881337.html
2011-06-04 20:23:54
>最初月額5000円でスタートしようかなやみましたがハードルを下げて840円で創刊する事にしました。社内の業務連絡もたまにメルマガでやります。読む読まないは自由ですが…。(笑)
◇
井戸社長とは正月のバードカフェお節の水口氏をツイッターで擁護してた人です
・1000円ぽっちのはした金でいちいちクレーム入れてくるなの人か
・読者がつくかどうかは別として、メッセージとしてどう考えても必要ない業務連絡を入れるのは社員に有償でメルマガ読ませるからにほかならない
・ステーキけんで毎回紹介されるのがすごい不思議。フランス亭のほうが店舗多いじゃん。まあ全然美味しくないんだけどな
・高額でつまんないメルマガ読むのか。自分をホリエモンほどのカリスマがあると勘違いしてるんじゃないか?
・チャージマン研ににている
・前年比300%っていうのでノリノリだね。従業員も活気がある。長くは続かないだろうし、一度行ってみるのをおすすめする
・年間売り上げからの利益率が1%未満なんだけどな。ほとんどの売上げを新店舗拡張の為に使ってるまさに絵に描いたような自転車操業状態。
・#7 ブログにあった無借金でファイナンスが良くないってそういうことだったのか。どう安定飛行していくか見物。メルマガもその一環かな
・外食産業でのし上がってくる連中ってどうしてどいつもこいつも気持ち悪い奴等ばかりなんだ? のし上がって行ってる事自体はすごいと思うけどさ。
・ユッケ社長も起業してイケそうだと感じたのがたまたま焼肉だったから、この社長も似たようなもんなんだろ、一応板前?だったらしいけど。
・業務連絡を有料のメールマガジンでやるとかすごいブラック。
・Civ4だと初期拡張&初期ラッシュで国土をバンバン広げて維持費で自滅するパターン
・#7 そんなハイペースでどうやって教育してるんだろう。
・#9 のし上がる奴はドロドロした欲望や野望が無いと続かないから変な奴が多くなる 男としては野望は必要かもしれんが
・#13 行ってみた感じだと、店長にかなりの権限と自由度を持たせてるみたい。最終的に、餃子の王将に近づきそう