Loading
自動ニュース作成G
エラー率わずか0.00000625%、驚異のインド式昼食配達システム「ダッバーワーラー」
http://dailynewsagency.com/2011/05/28/dabbawallah/
2011-05-30 10:40:55
>インドでは識字率が高くないこともあり、ダッバーワーラーは携帯電話やコンピューターといった電子機器はもちろん、紙の伝票すら使いません。
>そのエラー率、実に1600万回に1度。百分率では0.00000625%。つまり2ヶ月に1回しか失敗しないというのです。
>地震やタイフーン、武力衝突などがあった日でもダッバーワーラーの仕事はまったく止まることはないのです。
・ISO9001取得に噴いた。
・イギリス料理の嫌われっぷりは可哀想だな、と思った
・多品目配送の経験あるけど、この数字はあり得んわ。行って、0.01%の桁数。これ、知らん社長に突きつけられて青くなるロジのマネージャーがカワイソス
・#3 クレームのパケットもロストしてるとか(笑)
・伝票もPOS端末も使わずにいったいどうやって、エラー率をカウントしてるのだろうか。クレームが来た回数?それだと、#4の言うとおり、実際は届けていないという事もあるかもね。
・エラー発覚率の間違いじゃないのかな?
・エラー認識率