Loading
自動ニュース作成G
6・3決戦へ 自公、来週中に不信任案提出 民主すでに50人超の同調確実 菅首相は「まとまった対応できる」と自信
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110528/stt11052801300001-n1.htm
2011-05-28 08:06:05
やるか、頑張れ・・・・
しかしタイトル長いな
・決戦は金曜日、か。「鳩山元総理は採決に欠席の公算が高い」って、欠席は除名とか言ってたけど、なるのかな。
・鳩がそんなの憶えてる訳がありません
・菅は不信任案が可決されたら衆院解散なんて言ってるけど、ホントに被災者のこと何ひとつ考えてないんだな。こっちは統一地方選すら延期のままなのに被災者には選挙権もないのか?
・地方選やったら不信任案に同調議員がでるんじゃイカ
・選挙の出来ない選挙区は欠員かな
・被災者がいまだにこんな状況なのは与党が機能してないからだろ。さっさと解散しちまえよ。
・不信任案提出されて辞めなかった総理はいない、ついに年貢の納め時かな?
・http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011052700387「野党が提出する内閣不信任決議案に民主党議員が賛成したり採決を欠席したりした場合、除名処分」小沢新党フラグ?
・そして民主の政党交付金が行方不明に。
・#9 官房機密費もナー
・むしろ解散総選挙の空白期間があったほうがスムーズに事が進むレベル
・#7 菅は居直りそうだ
・衆議院解散しなきゃ10日で自動総辞職じゃないの?
・内閣不信任決議と同時に国家非常事態宣言して憲法停止→総理残留ってのはどうか
・何そのナチスフラグ。
・#14 津波で二万人以上流されても、原発が爆発しても出されなかった国家非常事態宣言が内閣不信任で出される…まさかね…
・#16 馬鹿民主だといかにもありそうだな…
・いずれにせよ楽しみになってきたわい。
・#14 菅と仙谷のご主人様が内閣の要請で「日本解放」に立ち上がるってのはどうか?