自動ニュース作成G
東京都知事選挙の候補者に、情報通信政策やネット・アニメ・漫画規制に対するスタンスを問う
http://miau.jp/1301963100.phtml
2011-04-06 13:26:08
現在までの回答者:小池 晃、中松 義郎、渡邉 美樹、東国原 英夫(回答順)
・http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1402.html泡沫候補の政見放送でも見てる方が面白いぞ。今年は更なる逸材ぞろいだ。
・#1 この方の今年分がないようなのでhttp://www.youtube.com/watch?v=OqPqd71WJxQ
・石原は未回答なのね。規制を強める条例を作った本人なんだから答えるまでもないんだろうけど、それならそれで、そういう回答をするべきなんじゃないのかなと。
・こんなのいっぱい来てるんだから1団体からの質問状に答えるか(答えられるか)なんか自由だよ。…というより、この4人は聞かれて渋々義務で答えてるんではなく「この件で自分の考えを表明・周知する機会を得た」つもりで答えてるわけ。既に考えを表明・周知してる(出来てる)人間が答える必要はない。
・#4 たくさん来てるから答える必要はないってのは為政者となるべき人の態度としてどうなんだろうね。君がそう考えてるだけで石原本人はそう考えてないと願いたいところですが。それと何をもって表明しているかを明らかにしてくれないと、当人の考えを推測するしかなくて、投票の判断材料が減ってしまう。
・東何とかが肝心なところ未回答なのも気になる。こりゃ小池かな
・#5 それ逆手に取って、相手の時間を消耗できるよね。だからその理屈はない。
・#7 時間を消耗させる意図があるからと一方的に判断して、スルーを拡大して行けば独裁になっちゃうよ。
・東に入れようかと思ってたけどこれ読むと再考かなぁ。
・というか、この状況下での現職で忙しいんだから察してやれ、くらいのことを言ってあげればいいのに。
・石原自身、他人の都合は関係なしな印象。
・#8 別にこのサイト(何このサイト?)の質問に答えなかったからって説明不足とか有権者無視ってことにはならないよね?君はマジでなんか根本からわかってないよね。こういうの全部答える義務があるとでも? なんかずれてんなあと思ってふとID見たらハナクソだ。
・#2 マック赤坂だけ手話をつけなかったんだね。ジェスチャーでOkってことかな。
・#12 ふとID見たらhttp://gnews.x0.com/visitor=dvsunnコメントの3/4にハナクソが含まれててちょっと面白かった。
・http://gnews.x0.com/visitor=dvsunnはドノヴァン
・気持ちは良くわかる。アレなコメントの鼻糞ID率は異常すぎる。最近特にそうだと思う。