自動ニュース作成G
「無能な味方は敵より恐ろしい」 危機だからこそ首相退陣
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110404/plc11040421040017-n1.htm
2011-04-04 22:54:34
菅「(ランドセルは)ナントカ直人がくれたのかと」 岡田「(首相交代したら)国民から政治そのものが見放される」
・・・菅民主を頑張って否定する産経。買い占める首都圏の住人。
現実と戦う被災者、原発の現場。
・産経は今回飛ばしすぎな気がする。
・#1 昨年末の夕刊フジの縮小で産経本紙にゴシップ記者が大量に移動になったから、それで質が下がってるんじゃない?
・時間と共に流れてしまうが、右下のキャプションは「菅首相は「味方より恐ろしい」? NEW」 ←4日 23:20現在 つまり怖い順に 菅>味方>敵 なのか!?
・最近の産経はポジショントーク丸出しで、スタンスをわかってる人間にはわかりやすいよな。
・産経と戦ってるのか?がんばってくれ。君らは、この辺 http://www.youtube.com/watch?v=70ZHQ--cK40 とか、このへん http://www.nicovideo.jp/watch/sm14039027 は絶対見ちゃだめだ。
・#5 苦笑に何度もウヨ呼ばわりされた事のある人間相手に何を言っているのか、むしろ君こそいったい何と戦っているのかと。
・サンケイもゲンダイも似たようなもんだと言ったら、自分は誰と戦ってることにされるんだろう??
・まぁ今退陣しても、変わりになりたがる人なんて誰もいないでしょ。小沢ですら、薦められても断るだろ。
・産経の文章、確かに段々zakzakとかゲンダイレベルに落ちてきてるな。元から上等ではなかったけど
・まあ書いてある事は正論だな
・正論かなぁ。むしろポジショントークのセット販売を【政論】と題する傲慢さに鼻がもげそう
・この大災害において不手際・不作為で被害を拡大しているのは誰かと。で誰を産経は後釜に押しているの?
・飛ばしすぎな感じはするけど、自民政権の時の他新聞会社に比べたらまだまともだから何とも言えん
・#9#13 どちらもうむ。カップラーメンの値段や漢字の読みで叩き続けるよりはまだずっとまとも。ただし無駄に煽り過ぎ。
・#2なるほどね。ゴシップ記者って面白い文章狙うと煽りに走るから、思想信条関係なしにそれが一番の原因かもね。もっともデスクが許可しているわけだからやはり何らかの狙いはあるのかもしらんが。
・#6 苦笑が誰にでも言うような言葉は何の証明にもならないよ。産経憎しのはてサはいい加減巣でやってほしい。