自動ニュース作成G
見ているだけで恐ろしくなる、石油の消費量と石油ピークまでの期間を表した時計
http://gigazine.net/news/20110403_peak_oil_clock/
2011-04-03 20:32:33
採算性の悪い油田やオイルサンドなどの開発で埋蔵量自体はそれほど心配ないらしいが、需要の伸びに開発が追いつかないらしい
・>オイルサンド なんかすごく太りそうな食い物がイメージされた。
・タールサンド採掘て土壌が無茶苦茶荒れるんじゃなかったっけ。
・とりあえず明日から車ではなく自転車通勤する。
・タイヤが擦り減るから歩け。裸足で
・ #4 17キロくらい離れてるから、さすがに裸足はムリ。
・物価の値上がりが青天井だろうな
・需要超過して値段が上がれば、その分、開発に金が回り、産出量も増える。んで、また需要が超過して、価格が上がりって感じで、徐々に価格が上昇していく中で、(高騰した石油より)安価な代替エネルギーに切り替わって行くんだろうな。しかし、技術革新が無いとも限らない・・・、って先の話を考えててもあんま意味ねぇな。
・>石油はエネルギーのみならず、さまざまな製品の材料としても不可欠な存在 そう言われると、燃やすのはもったいないような気がしてきた。