自動ニュース作成G
「民主と分からぬように」 支援参加議員に党要請
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110403/stt11040307430000-n1.htm
2011-04-03 09:32:14
> 党内では「民主党の表示があると、被災者に石を投げられるからかも」と勘ぐる向きもある。
人間が小さい。相応の批判を身に受けろよ、そういう責任ある立場だろ民主党は。
・被災地で売名行為をさせないのは当然。「勘ぐる向きもある」ってこれまたボケた書き方だな…勘ぐってるのは産経だろ。・売名行為をさせない…ならば、民主党ロゴ入り揃いの防災服とは何だったのか。・鼻糞で勘ぐってるのははてサ。・産経の悪意は留まるところを知らないな・いやでも実際、石を投げる人いるだろうなあ、民主党と判ったら。・辻本が物資止めてるとかいう噂もあったみたいだし、それがほんとなら石程度ですめばいい方かも知れない。・#6 ボランティアをピースボートに仕切らせているという噂も見た覚えが・#7 うん、その関連。そのせいで物資が止まってるって話。・民主党の政治は、Jリーグ評論家を試合に出すようなもん。・#7 仕切れるほども人数居ないんじゃないの?http://shinjuku.keizai.biz/headline.php?id=1118・少ない頭で仕切ろうとしてキャパが追いつかずに結果的に放置になってるんじゃねーの?動いてないことが問題なんだから・有権者にミスリードさせて当選するってやりかたは民主のいつものやりかた。・#5 避難所に菅が行っても投げられないくらいなんだから大丈夫だろ。・#11 この非常事態で今までの民主のノリで各自が適当に口約束とかしてすっぽかしたらどれだけ激怒されるか判らんから、動けないんだよ・こっそり活動しておけば「あの人も民主党の人かも」って思わせる事ができる。被災地で活躍した人がいたら「実は彼も民主党員」と民主党認定する。完璧なシステム・#6 その『デマ』はちゃんと警察庁に調べて欲しいね。『デマ』なら流出元を検挙できる。『デマ』じゃないかもしれないけど。・#16 物資が止まっているのは事実なので、意図的なのか、必要性があってやってるのかとかそこら辺が問題・既に辻元とピースボートに繋がりはなく問題になってるいわき市でピースボートは今回活動してないって話も見たけどなあ。・民主党「国民の生活が第一」←最悪のデマ・「国民の生活が第一」と言ったな。あれはウソだ。・#18 辻元がこういう『デマ』を打ち消すために、人員の配置や活動状況の公開に積極的だったら無駄にあれこれ言わなくてもいいんだよね。生活が第一らしいけど、被災者の生活に直結する支援活動の情報は出ずに大阪で会議してたとか今更感のある情報しか見当たらない。・民主党員が着々と被差別者になりつつあるな・勘ぐってるのは産経だろ、と思って※欄開いたら#1で既に指摘されていた。・ちょっと待て!!その無所属は民主かもhttp://orange-daidai-color.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/03/31/photo.png・地元駅の朝の演説では民主党のマークが日に日に小さくなり、最近は赤いマークが無い。・今日都内駅前でデカデカと民主党の看板掲げて演説してるのがいたな…見てた限りではビラ受け取る人は一人もいなかったけど。 かと思えば、電車内で「菅ちゃん色々言われてるけど何やってもやらなくても言われるだろうし…鉄面皮なのかしらね、頑張ってると思うのよ」みたいな会話をする老人がいたり。頭痛くなった。・#26 俺はご老人を一方的に見下すお前に頭が痛い。何というか、産経読んで菅批判するのって朝日読んで麻生批判するのと大差ない行為だってことに気付いてほしい・麻生の時は特定の新聞社の粘着叩きはここでは見なかった気もするけど。俺の記憶違いかも知れないな。・#27 エスパーおめ。そういう対立構造に持ってきたいのかね。頑張ってれば良しとする考えには賛同できんな。・#27 あんたの考え方がおかしいから頭痛くなるんだと思うよ?・#24民主より旧社会党の可能性が高いことは知られていない #29 頑張ってるの?あれで?と言いたくもなる