自動ニュース作成G
防災グッズの紹介 非常持ち出し袋には、最低これだけは必要です。
http://www.fdma.go.jp/html/life/sack.html
2011-04-02 07:51:02
>ほ乳びん
乳幼児でもいなきゃいらないと思うんだけど
・大人でもおっぱい替わりになるのかもしれん。俺には分からないが
・必要な母子に分けるってことが出来るじゃないか。持ってれば。
・負傷して身体を起こせない人に水分与えるのに便利。
・だとしても「最低これだけは必要」とは言えないだろ。
・寂しい夜に咥えるんだ、JK
・FM文字多重放送受信機能付ラジオ<文字受信出来ると災害時に何か便利?
・優先順位が高いのは水・現金・電池かな、経験上は。まあ、もちろん地域や状況によって全然違うわけだが。
・でかいリュック一つ分になりそうだなぁ・・・。
・防災ずきんが要らないな。防空ずきんの発展型だが、防空ずきん自体があり物の間に合わせ、物資欠乏時の知恵だからな。
・100均の小型中華なべ最強。袋に入れておけばいざという時はヘルメットにもなる。
・固定できない金属板を頭に当ててたって、衝撃は吸収しないしずれると耳や首に当たって危険だしで防御にはならんよ。防災頭巾のほうがよほどまし。
・鍋は紙鍋と紙鍋ホルダーを使えばかさばらなくてよさげ
・#6便利どころかすでにサービス終了しているという
・これを車に常備してたらクソ警察に軽犯罪法で捕まりそう
・#13 見えるラジオって終わってたのか。ありがと。