自動ニュース作成G
蓮舫大臣宛へパチンコ批判が相次ぐ 電力協力を再要請
http://p-media.org/modules/news/content1605.html
2011-04-01 18:37:16
>インターネットなどを通じ、蓮舫節電啓発大臣宛に対する批判が相次いでおり、これを懸念した大臣が、経済産業省に対し警察庁を通じて再協力の要請を申し入れたとの事
近所のパチ屋は今週ぐらいからまた節電モードやめてピカピカしだしたよ。駅ではエスカレーターが止まってお年寄りが苦労して階段を昇降してるというのに。
・石原とは戦うが、半島とは戦わない
・パチンコってそんな電気食うん? 引きこもりネットオタの高性能デスクトップPCやデータセンターのサーバ群のほうがすごいんじゃねえ?
・こちらをどうぞhttp://gnews.x0.com/20110331_221928/
・夜ピカピカしてるのは近所じゃパチ屋とセブンイレブンくらいになったなあ
・#4 コンビニはまだ暗いままだな。ちゃんと節電してる@千葉
・#5 いやコンビニは大体暗いんだけどセブンイレブンだけは明るいんだ。店舗によるのかもしれないけど
・節電関係ない関西はドコのコンビニでも看板が点灯してない異常事態です
・#2 1台1台が電飾音響装置つきPCだからね。パチスロで1台200W,普通のデジパチで100Wが標準的。
・#5うちの近所のセブンイレブンは昔から暗い。店舗によるよ。
・一応関連:http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=138335 パチンコメーカーのマルハン100億ウォン(約7億円)寄付。 たとえば、平日のピーク時間に休店してもらう代わりに、風営法ゆるめて閉店時刻を延長してやるとか取引するのはどうだろう。
・法律的には真っ黒なのにK殺が取り締まろうとしないものを個人が刑事訴訟を起こす手段はないのかね
・韓国なんかパチンコ禁止してる位なんだから強制的に輪番休業させてもいいだろ。と言うか日本でも禁止すべき。在日多いらしいから理解してくれるよ?
・抵抗が強いならピカピカ禁止+各店舗1列削除 で大分減らせるだろう
・客が付いていないパチンコ機でさえピカピカと枠が光ってプロモーション画像が灯きっ放しの現状には閉口するばかり
・#13 なぜかそういうことでアピールしている店をみかけないんだよね。表のネオン消しました。空調弱めてます、営業時間短縮しました、はあるのに台を一部止めるのは駄目らしい。新型にはスリープモード付けろよ。
・#14 別の地域で計画停電中にも節電につとめる気がないようなら、誰かがバルサンでも投げ込まないと気づかないかもしれないね