自動ニュース作成G
半平太&慎太郎の像(発泡スチロール製)併設するのは「竜馬に失礼」だと物議に ―― 高知市桂浜
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011022801000041.html
2011-02-28 09:55:35
>「150年の時を経て3人が再会」と銘打ち、3月5日~5月31日の限定で設置する予定だった。
・虚構新聞のネタだと思ったらマジだった。
・龍馬はそんなこと気にするキャラじゃないと思うんだけど
・発泡スチロール像がどんな感じなんだろうと観光客が増える予感。
・竜馬さんは時代の先を見据えていた大人物なのに、何を小さいことでガタガタ言っとるんだ
・じゃあ竜馬像も発泡スチロールにすればいいじゃない
・まず意義とか考える以前に素材のイメージで印象すごく悪いよな。クオリティはもちろんだが費用、強度、耐用年数等きちんど出すべき。
・「物議」ってどれだけ大騒ぎなのかと思えば「>抗議電話が十数件」か。なんだか本当にミクロな話。
・何が問題なのかさっぱり分からない…。敵同士ってわけじゃないんだからいいじゃんねえ。
・発泡スチロールたって建築用だったら耐火性も耐久性はあるよ。
・その旨をきちんと周知できてない事もマイナスなんだろうな。記事にも建築用とはないし。
・2ヶ月限定設置のモノに大金かけて立派な建材使ったら、もっと抗議の電話が増えると思うよ。
・建設用発泡スチロールだと大金かかるの?普通のだとしたら2か月持つの?置く意味の他にも賛否出すにはその辺の情報必要だよね
・#12 いや、#6に対してね。素材のイメージ云々の為に普通の石像作ったら物凄い費用かかるよ。
・だからちゃんとそういうのも含めてまとめないと通らないだろって話。仮に安くてもしょぼくて期待外れなら抗議殺到だ