Loading
自動ニュース作成G
日航、垂直尾翼の鶴丸デザイン復活
http://press.jal.co.jp/ja/release/201101/001727.html
2011-01-19 19:29:20
初心に帰る決意を表すということで、個人的には歓迎したいが
機体の方が若干微妙かも。
・使う色の種類を少なくしてグラデーションとかも無い方が塗装コスト下げられそうだしな。悪くは無いんじゃないかな。
・うわ、めちゃかっこ悪い
・「さよなら鶴丸」の特設ページhttp://www.jal.co.jp/tsurumaru/がまだ残ってた。まだ鶴丸塗装機全廃されて3年も経ってなかったんだな。まあ全廃したその年の9月にリーマンショック起こって1年半後に経営破綻してたんじゃ今のサンアーク塗装に今すぐにでも見切りつけたくなるのは分かる。
・ついでにもく星号も復活してくれないかな。
・え・・・何の為に廃止したんだってレベルだな
・何の為に廃止したかは、今回の復活の理由と全く一緒じゃないかな。で、そんなものはテコ入れにならなかったのに、また巨額をかけて塗りなおすと。
・Twitterとかでの反応も上々なようだし(というか現行の評判が悪すぎる)、他の報道だと経費安も決め手とあったんで、さすがに鶴丸の広告効果と塗り替え費用とを検討した上でだろう。ちょっと字の大きさとバランス悪い気もするが