自動ニュース作成G
菅内閣再改造で支持率32%に上昇
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20110115-724926.html
2011-01-15 21:08:11
エー!?民主党に投票してあれだけ痛い目に遭っていながら有権者はまだ情弱の治療が済んでないの!?
・自民が違いを打ち出せずに埋没してるせいじゃない?どっちも消費税増税でしょ・上がった大半の理由は仙谷を官房長官からじゃねえの?ボーナスみたいなもんだ。しばしの間のみの…・国会始まったら小沢さんで責められるしすぐ下がるよ・責められた小沢が子分どもと一緒に離党→解散総選挙って流れ希望・そもそも標本がテキトーで毎回ランダムな結果が出てるだけじゃね?・いや、上がって32%ってのは以前からするとだいぶ自分で考えられていると思うぞ。・支持ってか、期待分だとおもうが、頭が代わらなきゃどうしようもなかろうに。・前回は2割切るって所から6割ぐらいまで行ったっけ?・また30%切ったらいわゆる危険水域なんだろ?妥当な数字じゃないの?・たぶん調査してない・「支持率」って変な語だよな。どっちもクソだけど選べと言われれば(仕方なく)こっち、ってのは「支持(賛同)」じゃねえだろうと思う。今の民主党を1/3が「支持」してるって、日本人は白痴しかいないのか?・このまま2年半経つと、民主全員元大臣とかになりそう。・苦し紛れの改造でも支持率上がるんだな・・・こんなアホらしい改造はむしろ支持率下げると思ってた。・何もしないよりはした方がマシではあるわな。相応の理由がある問責決議喰らって完全無視とかありえないし・与謝野を引き込んで、方向性が明確になったという意味では評価できる。 問題はその方向性自体がまったく評価できないということだ。・#10 調査はすれど大抵同じような人ばかりに聞いてるんじゃ・今日も元気にウヨシコ!ウヨシコ!・ウヨシコリアニズム・イデオロギーの勃発である。・自民の頃だったら、32って下がってからの数字じゃなかったか?・民主党支持者の4割も元気にウヨシコとやらですな。 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110116k0000e010002000c.html >しかし、世論調査では民主党支持者でも4割近くが与謝野氏の入閣を評価しておらず、党内には与謝野氏の増税色に対する懸念もくすぶる。・真昼間にアンケートの電話に答えられる層の32%が支持してるんだな・http://www.aab-tv.co.jp/news/annnews_210117014.html 実は内閣改造直後の支持率としては、最低な数字だったらしい。それでも高すぎるとは思うけど。