Loading
自動ニュース作成G
第三書館、流出「公安テロ情報」収録した本を出版 捜査協力者の住所・氏名・顔写真そのまま掲載
http://book.asahi.com/news/TKY201011260556.html
2010-11-27 04:54:39
>第三書館の北川明社長は、「流出により日本の情報機関の信用が失墜した。イスラムを敵視する当局の姿勢も浮き彫りになった」と説明。
>実名や顔写真などを掲載された都内のチュニジア人男性は「情報を漏らした警察よりもひどい。書店で売られたら生きていけない」と話した。
昔、マリファナ礼賛本の付録に発芽可能な種子を付けたり殺人テクニック本を出して問題になった出版社
◇
・安全地帯から石を投げつけている者を見るようで不快感を覚えた。
・卑怯だよね。
・まあ当たり前だけど訴えるよな。国だか公安だか、ついでに掲載された関係者も軒並み民事で賠償求めていけば、さすがに話題づくりとか喜ぶ余裕もなくなるんじゃねえの。
・北川って辻元清美の内縁の夫で日本赤軍の協力者だよな。
・イスラム系の情報漏洩はあっても、北朝鮮の情報は流れないのか。
・#5 わかりやすい偏りだよな。商売っ気とイデオロギー。