Loading
自動ニュース作成G
日本の鉄道技術“盗用”中国が各国に売り込み攻勢
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101122-00000608-san-int
2010-11-23 09:27:20
中国内だけで使用する約束で技術提供→約束反故にして盗用で外国へ輸出→日本企業ムッとする
最初からわかりきってたことじゃないの
覚悟の上じゃなかったの
・?中国国内だけで使用の約束なんてしてたんだ。この辺はJR東日本の馬鹿社長が好きにして良いよ。とか言って売り払ったとばかり。。。
・世界にとって中国という存在自体がリスクなんだから全員殺せばよい
・契約書に残っていない約束など、中国相手にはなんの効果もない。書面に残っていない契約は日本でも保護されない。信頼関係が通用しない相手に信頼でビジネスをしちゃぁいけないな
・いつも思うのだが、メーカーの皆さんにソブリンリスクって言葉が浸透するのはいつなのだろうか。
・JR東海の葛西社長(今は会長だっけ?)は一貫して危険だって言ってたんだけどねぇ。リニアに関しては自分が社長をしている間は絶対に中国に持って行かないってオピニオン誌で断言してたけど。
・世代が変わる頃じゃないかな
・JR東海の葛西社長(今は会長だっけ?)は一貫して危険だって言ってたんだけどねぇ。リニアに関しては自分が社長をしている間は絶対に中国に持って行かせないオピニオン誌で断言してたけど。
・思想的に左寄りのド阿呆だったり、裏金やハニトラで懐柔されてたり、まあロクなもんじゃないよな
・契約書に残ってないのか?まあ残ってるとしても踏み倒すだろうが
・こういう時は政府が助けるべきなんだけど働かないよなー。欧米だと契約重視だからきっちり文句を言うんだが。
・川崎重工が突っ走りすぎた結果。JR東海に断られたからと言って東を引っ張り出してまで参加するべき事業だったのか?
・また 自 民 政 権 の 負 の 遺 産 か
・戦場の古式ゆかりマンか
・日本は鉄道技術で食っていく国じゃないからどうでもいいですよね、(滅)さん!
・#12がバカっぽい。
・#12は頭が気の毒な子
・#12 ちなみに当時の自民党幹事長は小沢だ
・#12 久々に典型的なブーメランを見た