Loading
自動ニュース作成G
マイクロソフト:Kinect のオープン利用は容認
http://japanese.engadget.com/2010/11/20/kinect/
2010-11-22 16:35:21
>Kinect は奥行きを認識する赤外線カメラ、通常のRGBカメラ、4つのマイクなど多数のセンサーとUSB接続を備えていることから、さまざまな分野のハッカーや研究者、アーティストから注目されてきました
リアルマイノリティリポートのインターフェースも作れてしまいそうだな。未来的だ
・kinectハックhttp://blog.esuteru.com/archives/1633328.html(壷系ブログでごめん)はGニュで知ったのか他で知ったのか思い出せない
・http://digi-6.com/archives/51614499.htmlキネクトって正直あんまりピンと来なかったけどこのスターウォーズのゲームのもっさりしたところが取れたらハード買いたい
・キネクトゲーは想像以上に全身運動だった。
・座っていても遊べるソフトが欲しい。
・精度の問題があるんで、何処まで実用に耐えうるものが出来るかは未知数っぽい。上手くソフトウェアで吸収出来ると良いんだけど・・・。
・まぁWiiコンのインターフェースもオープンだしな。後追いがクローズドってのは寂しいだろう
・こんなのまでhttp://gs.inside-games.jp/news/257/25738.html