Loading
自動ニュース作成G
「最もダサいCDジャケット(2010上)」、日本の某グループが1位に
http://www.hiroburo.com/archives/51162512.html
2010-09-16 02:21:18
>米国の大手インターネットサービス会社AOLの音楽事業の1つであるAOL Radioは、Blogにて2010年上半期に発売された中で最もヒドイCDジャケット10作品を選定しました。
クールジャパン(笑)
・これは狙ってやってるでしょ、ヒップホップなんだし。
・これは栄誉なのか?それとも黄色人がヒップホップなんてやるなって皮肉?
・どうでもええよ
・日本猿のダサさが世界に認められたと。
・今週のタマフルで話題にするかな
・全く見向きもされないよりは全然良いと思うよね。 それだけ日本の音楽を見てる人がいるって事だし。
・1位が韓国だったらそんなこと言うのかなネットウヨは?
・見てるのはジャケットだけだったりして
・韓国に一切触れてないのにネトウヨ認定されたでゴザルの巻
・話題作りは成功だな
・この人ら、こないだ佐野元春の番組で一般聴講生?と一緒にライムを作ってってたんだけど、面白い番組だったな。
・ダサいジャケット作るのも、それなりに難しいと思うよ。
・#2 ホントにそんな揶揄があるなら、逆に思うつぼでヒップホップをやる土壌としては正しい
・#13 なるほど、深いね。日本人にはラップは合わねーって毛嫌いしてたけど、最近、街角でやってるのを聞いてすんなり受け入れられた。伝えるものがあるとなんとかなるもんだなと
・ヘビメタはほとんどわざとジャケットをダサくするヘンな風習があるんだよな。どういうわけか。
・クラブじゃ、ダサTシャツ着るの流行ってたな
・やはり狙ってダサくしたまがい物はかっこよくしようとして外した本物に敵わないな
・#15 ああいう美学だと思ってたがなー(ブルータルレジェンドと言うゲームがメタルな意匠てんこ盛り)
・宇多丸が、本アルバムの先行シングルのジャケット作成の裏話をラジオで喋ってたが、まさに過剰な押し出し感を狙ってデザイナーを選定したんだとさ。没案には「スーツ姿のメンバーの背後に異常な遠近感の爆炎、空には無数の虎の顔」というのもあったとか。無茶苦茶すぎ