Loading
自動ニュース作成G
山形東根市に新設されるさくらんぼ小学校校歌を服部公一さんが作詞・作曲
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100903k0000e040017000c.html
2010-09-08 08:35:20
9/8の読売で同名のアダルトサイトがあることから校名の再考や風評被害を懸念するメールが来ていること
市長がアダルトの世界を正当化することになるから校名を変えるつもりがないという記事があったんですけどまだネット上に上がってなかったのでコッチで
2月に開校予定って記事が出た段階で騒がれてたのに校歌までつくってるあたり……
・「明るいサクランボのように、子供たちが未来に夢を持てる歌にした」←意味不明。さくらんぼが明るいって何よ。ボケてんじゃないだろか。
・さくらんぼといえば乳首のことだからな
・明るいチェリーのようにって言っておけば・・・
・さだめじゃ
・流石に小学生はチェリーでしょうから
・とっくに小学生ではありませんが、僕もまたチェリーです
・尖り始める少女のさくらんぼの富士尖り
・コメ欄でいいかな。「新設の小学校校名、全く同じアダルトサイトが http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100907-00001203-yom-soci」
・アダルトサイトの件がなくても恥ずかしい校名であることには変わりないけどな
・さくらんぼ小学校見に行ったら繋がらなかった・・・
・例の図書館の件もそうだが、行政って誤りを認められない体質なんかね。何をするにもとろくせえのも分かるわ。
・逆に考えると、誤りを認めたら行政ではない?
・人事考課的に失敗したら負け、特に前例のないことをやって失敗したら大負けだからじゃないの?
・#8 市長の保身的な強弁だろうけど、コメント内容自体にはうむ。これはむしろ良貨の方で悪貨を駆逐しないとダメな気がする。
・名称に良貨も悪貨もない。後からつけるほうの負け。
・ろりぽっぷ幼稚園http://www31.ocn.ne.jp/~lollipop/おいおいおいおい
・ロリポップは棒付きキャンディーの事ですが
・ロリポップといえばこれhttp://www.youtube.com/watch?v=lhnsNvFGjMI
・みそおでん小学校にしろよ
・読売がアダルトサイトってわかってるのに名前を明記したのはどういう意図なのかってこと。宣伝ではないだろうし
・以前のhttp://gnews.x0.com/20100227_215858/ そのうち圧力がかかってサイトの方が名前を変える羽目になるんじゃないかって気が。可哀想に……。
・ニュースになってせいで、さくらんぼ小学校のサイト死ぬほど重いな。