Loading
自動ニュース作成G
最近のヨーロッパの自転車泥棒事情
http://anond.hatelabo.jp/20100905190135
2010-09-06 10:30:58
>もちろん自転車乗り側としても黙ってはいない。可干渉性と呼ばれるレーザーの光の波面が一様に流れる性質に注目し、窒化ガリウムをワイヤー錠に使用することでマイクロレーザーを反射させる対策を図った。
>窒化ガリウムがレーザーを反射するとそのレーザーを無害化するのではなく発射された方向に向かってマイクロ波レーザーが閃光放電管と呼ばれる現象を持つことになり、端的に言えば窃盗者に向かって鉄すらも焼き切るレーザーが反射するのである。
>窒化ガリウムワイヤーが普及してからイタリア国内だけで少なくとも100件近くの死亡事故が起こっている。
・ごっついベンチ ごっついベンチ ごっついベンチ
・うーん、もうちょっと分かりづらいネタにしてくれないと。あからさますぎ
・全くわからないネタを書かれても、端から見れば頭おかしいのではないかと思ってしまう。
・ニュー作はこれ本気にしてるの?
・1秒でワイヤー焼ききれるレーザーってどんだけでかい機械だよw
・おふざけはおもんないぞhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%A4%A9%E6%89%8D
・こんなマイクロレーザーがあったら作業道具に欲しいな
・とりあえず読んだが、何だこのがっかり感は…
・ニュ作さんさ、俺も自アンとはてな両界隈に入り浸る身だけど、はてなのギャグのレベルってかなり低いんだよ。はてなのギャグエントリはよそに輸出して笑ってもらえることってそうは無いと思う。勉強になった?
・つか、ヨーロッパでコンビニに自体見たこと無いんで、すぐに嘘だとわかったけど。
・ヨーロッパってコンビニないんだ? へぇ~初耳
・#11 「ドイツ コンビニ」「フランス コンビニ」で検索したけど、どうやらないらしい
・オランダにはahというコンビニがある
・ヨーロッパと言っても広いしいろんな国があるんだけど
・http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1902042.html イギリスにあるという証言も。ただヨーロッパ諸国は日曜休むし19時過ぎたら飲食店以外開いてないっていう印象。フランスでは食事の後でホテルで飲む水でもと思ったら買えなかった。